ピックアップ記事

1 少考さん ★ :2025/06/03(火) 12:51:47.02 ID:l5rK2l+R9

50周年のローソン、備蓄米を販売 2kg 770円 「ヴィンテージ米」おにぎりも - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2019350.html

臼田勤哉2025年6月3日 10:53

ローソンは6月14日に、創業50周年を迎える。1975年6月14日に大阪府豊中市に1号店「ローソン桜塚点」がオープンして以来、拡大を続けてきたローソンの今後の展開として、「マチの再創生」に取り組むほか、サステナブルな食の循環などの取り組みを発表した。備蓄米のパック販売なども展開予定。

備蓄米については、2kg、1kgなどの小容量パックを販売。随意契約で申請している2021年産の米(古古古古米)は2kgパックが770円、1kgパックが396円で販売予定。当初、申請が受理されず、やや後れての販売となるが、小容量へのニーズが高かったことから、取り扱いを決めた。申請が通れば、備蓄米が届いて3日で店頭に並べ、1週間以内に全国に展開するという。

「備蓄米を速やかに全国に届けることで、受給の安定化に貢献したい」(ローソン竹増貞信社長)。

加えて、古いお米を使ったおにぎりも強化し、関東限定で7月から展開する。「古米」ではなく「ヴィンテージ米」として展開するもので、Vingate 2023(古古米)、Vintage 2022(古古古米)など、古米お名称を変更しながら、生産年を記載。備蓄米ではなく市中で調達した米を使って販売する。米の値上がり以降、「古米を食べてみたい。ただし、5kgとかは買いにくい」という声が多いという、そこでローソンのおにぎりで多くの人が実際に食べて評価できるようにする狙い。

価格としては120円以下を想定。白米のみもしくは梅のみのシンプルなおにぎりになる予定。米の調達に限りがあるため、地域は関東のみとなる予定。


(出典 asset.watch.impress.co.jp)

(略)

※全文はソースで。

54 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:06:03.58 ID:B95b8VpV0

>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

57 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:06:35.28 ID:HkuEohFt0

>>1
ビンテージ米って、むっちゃ美味しそうに感じるw

15 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:55:40.00 ID:BhmnotJP0

JAぼったくり備蓄米はどうなってんのよ
サボってんじゃねーぞ

21 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:56:46.76 ID:iekq89AS0

>>15
売れ残りそうな米とブレンドしてるから待ってて

28 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:57:36.59 ID:7ks4Dc9F0

>>21
小泉米より高いじゃん

22 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:56:48.59 ID:iPVckfQx0

>>15
お前も外食中食で食べてると思うぞ

67 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:08:16.13 ID:qjXu+hmm0

>>15
小泉米が出る直前くらいから近所のホムセンに急にパールライスが山積みになってたわw

89 警備員[Lv.11][新] :2025/06/03(火) 13:12:34.45 ID:7+XXHBcR0

>>15
もう出てるよ
カルローズより安い

24 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:57:12.48 ID:YHJwpVjH0

ファミマと一緒でこの前落選しただろ
備蓄米を宣伝に使ってる業者多すぎ

備蓄米、セブンとファミマが落選 ローソンも受理されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf912af0a675f4dd984669c8ca157a777891efd

29 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:58:14.64 ID:ujLUcHWZ0

>>24
落選はしてないなw

73 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:09:30.66 ID:YHJwpVjH0

>>29
確かにw
締め切り後か

30 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 12:58:23.97 ID:iekq89AS0

>>24
イオンとかで売ってる令和4年産に落選したから令和3年産売るんじゃないの

52 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:05:34.07 ID:JKJjQdCr0

たった500トンだろ
やる気なさすぎ

65 警備員[Lv.7][新] :2025/06/03(火) 13:07:56.51 ID:HEWVldmx0

>>52
しょぼいな

83 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:10:46.96 ID:YHJwpVjH0

>>52
宣伝のため

広告料と思えば安い
ファミマのあれ大成功だろ
一緒に応募していたセブンなんか報道されなかったし

71 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:08:47.40 ID:c+q3rbQS0

コンビニで発生するご飯(米)の食品ロスってどれぐらいあるんやろ

77 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 13:10:28.99 ID:hM4P2kiZ0

>>71
商品って溢れるほど並んでないと魅力ないからね
閉店間際のコンビニの侘しさ
すっ*かで潰れるんだなと誰でも察する

ピックアップ記事
おすすめの記事