1 少考さん ★ :2025/06/08(日) 14:36:42.26 ID:7rbrt/f+9
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06080558/
2025年06月08日
石破茂首相(68)が政権浮揚の切り札に登板させた小泉進次郎農水相(44)。就任して間もなく、随意契約による備蓄米放出がテレビでは評判で上々な滑り出しに見える。だが、現場に目を向けると「江藤米」の弊害をはじめ、ほかにもさまざまな問題が山積しているのだ。
***
【写真を見る】雨の中大行列が… 備蓄米を手に入れようと朝から集まった人々
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06080558/?photo=2
前編【「マスコミは小泉大臣に現状を伝えてよ!」 備蓄米放出でも問題は山積み… 「政府が民間在庫を把握できていない」現場から苦言】では、農水省が民間在庫を把握できていない問題などと併せ、備蓄米放出でも解決が見えないコメ問題について報じた。
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06070557/
埼玉の米穀専門輸送業「G.R.TRANS」代表の山際満氏が言う。
われわれは2桁台の精米を行う大手卸と契約を結んでおり、精米の配達に関しては関東でダントツです。例えばドン・キホーテさんにも普段から精米を届けているのですが、ドンキさんは玄米状態の備蓄米を自社で精米できません。ドンキさんは大手卸に精米を頼まねばならず、その精米をわれわれがドンキさんの各店舗に運ぶわけです。当面、運ぶのは都心の大型店が中心です」
山際氏は今回の備蓄米の配送が本格化するのは6月下旬になるとみるが、こんな不安があるという。
「前回までに入札された備蓄米のうち(3月分の)計21万トンが今さらになって、世に出始めているんです。今回の備蓄米と前回分の配送が重なって、目詰まりしないか心配です」
「最初に備蓄米を買ったのはなんだったのだ、と
この点、さる老舗米問屋もこう語る。
「3月の2回目の入札時に20トン備蓄米を注文したのですが、5月中に届く予定が延びて、6月に入ってからようやく届くことになりました。われわれは江藤(拓・前農水相)さん時代に放出された備蓄米を、随意契約の価格よりも1俵1万円以上高く買っています。最初に備蓄米を買ったのはなんだったのだ、と思います」
同じ備蓄米でも「江藤米」は5キロ3000円台、「進次郎米」は約2000円と、値付けに1000円以上の差が出る見込みだ。せめて、「江藤米」さえ予定通りに搬送されていれば今般の逼迫(ひっぱく)した状況に至らなかったはずである。
山際氏が苦言を呈する。
「そもそも、物流がうまくいっていたら3月の政府の21万トンもとっくに配り切っていたはずです。なのに、今度のヤツも“早く売って”と催促するだけ。小泉さんは、何を言っているんですかね。どこかで血管が詰まっているから、血流が止まっちゃっているんじゃないですかって話です」
次ページ:「重労働に耐えられる運転手さんがいない」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06080558/?all=1&page=2
(略)
※全文はソースで。
※前スレ (★1 2025/06/08(日) 11:33:48.91)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749355176/
不足してる分を備蓄米で保管してるだけなのに
ドライバーと精米工場が不足するわけねえだろアホ
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
・言ってないし。←NEW
古古米とかの政府備蓄米が出回ってるのに
何を言ってるのかわからないんだが?
バカだからな、、、
こんなんを腐女子の人気取りのためだけに大臣にする自民党の末期のふるまいをよく見ておけばいいとしか
ド畜生の悪党が死にさらせや
てめーらが震災に乗じて意図的に米不足を演出して吊り上げたんだろーが
当初はIT業者や中国業者のせいにしてよ、あのインタビューを受けた農家や卸しもグルだったんか?で今度は流通業者のせいか?
献金漬けの農水大臣と結託して、突き上げがあっても改善するフリだけを続け、国民の足元を見ていつしか異常価格に慣れるとでも思ってたんだろうに
腹黒いお前らの腐臭が漂ってくるわクセーゴミが
いまお米が異常な高値なのは、
物価上昇で値段が上がる前に買っておこうと、消費者が非理性的な購買行動をしているからだよ。
その非理性的な購買行動に精米が追いつかず、業者間で品不足になった結果、業者間価格がバブルになっているんだよ。
農政の問題(供給の問題)ではなく経済の(消費者の)問題なんだよね。
消費者が非理性的な購買行動さえ止めれば、お米の値段は落ち着くよ。(物価上昇前の値段になるとは言っていない。)
米の消費量は高騰で落ちてるってデータが出てるのでそれはない
具体的数値見たことないけどどこの資料?
江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、問題の本質をよく突いているし、そんなに問題視するような話じゃなかったよね。
消費者が玄米で買うことを受け入れないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。
日本の流通の問題は精米がボトルネックになって、
パニック買いをしている消費者の購買速度に精米速度が追いつかないことだよ。
日本にいま必要なのは、江藤大臣の言う通り消費者が玄米を買って流通のボトルネックを解消するか、
消費者がパニック買いをやめるしかない。
江藤大臣の発言をさも問題かのように報じ、
その本旨の報道をしないマスコミはお米高に加担しているんだよね。
この米の異常な高さは、マスコミが政局にしようとパニック買いを煽った結果だよ。
それはおかしいな
小売に販売するときは精米でしか売ったらいけないと決めたのは
江藤自身なんだし
早場米が出る9月までに溜め込んでた6年産と江藤米を高値で、売り捌く為に急遽精米出荷して自らパンクさせてるJAと卸に文句言え
また現状手一杯だと言うことで江藤米が今まで流通してなかった言い訳にしようとしてるのは明白 そこに言及しないのはJAや卸側の傀儡であるということ
小泉米2000円 江藤米3500~4000円が小売り価格
価格差1500~2000円 1.5倍から2倍だね
小泉米22年産 21年産
江藤米24年産 23年産
だから
大手が言ってるんやで。
政府は先ずそれを証明しなよ
何ヶ月経ってると思ってるんだよ
消費者の意向が反映されるのが市場経済よ?
他の人はそれで納得して買ってるんだから君が「画策した~」言っても戯言だよ。
外国人ドライバーとか?
3次はあっという間に運んでるじゃん
既存の能無しが運べねーなら
全部楽天でヤマトや佐川に家庭の玄関までもっと行かせりゃいいよ
「5キロ5000円が適正価格」とニチャとした笑顔で言ってたことを忘れてませんので
本来ならば農家は買取価格について言及すべきなのに、何で末端価格の話をするんだろうね。
このままだと間違いなく参院選までに関税下げられるってわかるだろ?
万が一小泉劇場のまま衆参ダブル選挙なんかになったらJAや米問屋は潰されてしまう
トランプじゃあるまいし、そんな簡単に関税コロコロなんて出来ないから
小泉のバックにどこの国が付いてるかもわからないの?
小泉が急に覚醒して有能になったとでも思ってるの?
バックは最近大統領が変わったあの国ですか?
わかりませんなぁw
流通業失格だろ
許可抹消でおkwww
JAは即販売してる
そりゃ自分のとこだけやろ
13の米卸業者に即販売している
うんだからその下がどうなってるか把握しないまま入札したせいやろ
コスモスは2万トン引き受けたが精米ができないので全国的な販売ができないんだと
https://www.cosmospc.co.jp/notice/upload/9788fc5869cb462b8c81801efae8bf4b076125c0.pdf
それよりも遅いのが今までのやつなんじゃね?w
わざわざ赤字が出るようなことをやるってすごいけどな
ただコスモスの銘柄米は3月に3200円だったのに
いまは4800円になってるそうだ
自民党の農政が失敗した象徴がJAという利権ゴロだよ
そうだな
コメ卸は無罪でJAだけが悪い
コメの買い占めで儲けるカネはたまらないか?
そこが1番円滑かつ定期的に販売されているルート
なぜなら備蓄米販売を優先してるから
問題は関東にほとんどねえんだわ
お前買えた?
規模が違い過ぎるだろw
>>1は物流の話、小泉米なんてはっきり言うて物々交換レベルよおーん
精米も流通もボトルネックになってた訳じゃなく
人為的な高価格維持の為に売り惜しみしてただけやん
それは小泉もJA以外のスポット取引きが原因だといいだしてるけど
北海道のジャガイモだって熊谷貨物ターミナルまでさいたま新都心折り返しで来てんだから。
鉄道輸送を前時代的なものと考えているバカが一人、前スレで暴れ回っていたのは草
何故か原口を批判してますねぇ
壺と家畜が動いてるとしか
87円でシリョウになるのはもう一年経った米な
原価厨乙