ピックアップ記事

1 少考さん ★ :2025/05/31(土) 20:27:12.46 ID:gA3zaOTd9

野村元農相、小泉氏に苦言 「自民部会諮らず発表」 | 共同通信
https://nordot.app/1301465593990038412

2025/05/31
Published 2025/05/31 18:10 (JST)
Updated 2025/05/31 18:32 (JST)

 自民党の野村哲郎元農相は31日、鹿児島県鹿屋市の会合で、随意契約による備蓄米の売り渡しを就任早々に決めた小泉進次郎農相に苦言を呈した。党の了承手続きの一環として農林部会に諮っていないとし「自分で決めて自分で発表してしまう。ルールを覚えてもらわないといけない」と述べた。

 会合は農林族重鎮の森山裕幹事長の国政報告会で、森山氏も出席した。野村氏は「森山先生から『ちくり』とやっていただかないと、今後が心配だ。われわれが言っても聞かない」と(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1  2025/05/31(土) 18:39:19.23)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748684359/

19 警備員[Lv.4] :2025/05/31(土) 20:31:32.77 ID:QZV3raw60

>>1
行政と党は一応別ですし

31 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:33:22.92 ID:v8gVIWlH0

>>1
【野村農水相】処理水を「汚染水」と言い間違え 岸田首相が謝罪、撤回指示 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693481506/

【Flash】「無能で無神経で無責任」と呼ばれた野村農水相、今度は処理水を「汚染水」と発言し首相の逆鱗にふれる [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693486577/

57 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:37:46.48 ID:JBJAeGGP0

>>1
輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。
お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)

今年になってお米の値段が急激に上がったのは、
その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。

消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し
業者間価格がバブル価格になっているんだよ。

消費者がパニック買いさえしなければ、
物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。

お米の値段は物価に合わせて上がらないと
お米農家は経営維持できず、安定的な比較的安いお米の安定供給は難しくなるよ。

いままで高齢化によるデフレで(社会保障にぶら下がる人の増加で)
昭和の時代よりもお米が安かったのがおかしいんだよ。

60 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:37:53.86 ID:mAq0ApHM0

>>1
いや全部進次郎が考えて進めてるわけじゃないだろw
ゲルとかの入れ知恵通りに動いてるだけwシンプルな設定で直進させてるだけだろw

69 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:38:57.03 ID:lYcTjswU0

>>1
> 野村氏は「森山先生から『ちくり』とやっていただかないと、今後が心配だ。われわれが言っても聞かない」と(略)

虎の威を借る狐
とにかく上から目線で吠えたがるチンピラみたいな奴

5 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:28:49.76 ID:4C5bHU0T0

こういう空気読まないところが
進次郎の唯一いいところ

8 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:29:17.37 ID:0cELwyP80

>>5
このエネルギーは強いよな

17 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:31:13.43 ID:OU7Gn79e0

>>8
無能な働き者は一番有害なんだよなあ

47 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:36:34.81 ID:Elf3S2pJ0

>>5
いいわけねえだろうがハゲ
総理の息子だから好き勝手出来るだけ
俺らはもっと小泉進次郎に怒らないといけない

6 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:28:55.04 ID:ti6isuLV0

やはりタイ米
タイ米は全てを解決する

16 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:30:52.99 ID:B+COTDec0

>>6
中国米解禁で様子見
アメリカが騒げばCIAの工作だと分かる

18 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/05/31(土) 20:31:15.65 ID:GBHlSsqm0

米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアも裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こすとともに、
改憲を果たさせて中露などと戦争させようとしています。
米価高騰は自民党などの失政が原因なのに小泉進次郎をヒーローのようにTVが扱うのは、そういうことです。

※改憲骨子案、来月12日に提示、自公維国、議員任期延長巡り(2025年05月29日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052900552&g=pol

21 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/05/31(土) 20:31:44.84 ID:GBHlSsqm0

>>18
今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
徴兵制が必ず敷かれます。

維新や国民民主党、参政党などは改憲派です。徴兵を可能にする法案が出れば必ず賛成します。
自民党が駄目だからと言って、維新や国民民主党、参政党などの改憲派の勢力を増やせば、
戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治から受ける危害に対する危機感が足りない。

23 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/05/31(土) 20:32:06.70 ID:GBHlSsqm0

>>18
共産党など知性ある左派に支持が集まらないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党など知性ある左派は非常に邪魔です。

米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。

「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」

24 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:32:06.97 ID:WtMHtG+m0

良くも悪くも自民党らしくていいなと思うw
特定業界を守るのも大事だし

28 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:33:04.09 ID:B+COTDec0

>>24
中国米解禁で様子見
アメリカが騒げばCIAの工作だと分かる

71 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:39:08.49 ID:9pZZA+7y0

>>28
コメが高いっていうだけで政権が傾く国を見て、アメリカは何を考えるんだろうね?
もし戦争が始まってコメの貯蔵庫を破壊すれば、日本国民はすぐにギブアップする国に見えてるだろうなあ

93 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:41:18.10 ID:B+COTDec0

>>71
中国米解禁で様子見
アメリカが騒げばCIAの工作だと分かる

36 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:34:40.43 ID:BPuTyIT60

農林部会を通せとか言ってたら結局何もできないから進次郎は通さずにやってんだよ
それくらい分かれよ
そんなに参院選で惨敗したいのか

49 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:36:50.20 ID:EX+NnVCb0

>>36
地方の農村票は自民党の大票田だよ?

なんせ。一票の格差は
大都会と倍ぐらい有るからね?

43 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:36:02.89 ID:x9BHaLgO0

自民惨敗だと思っていたが小泉劇場で逆転勝利あるな

62 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:38:08.19 ID:7cFyS9qs0

>>43
国民民が勝手に自爆したからますます磐石になったな

64 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:38:13.06 ID:EX+NnVCb0

>>43
進次郎は総理大臣じゃ無いからね?
人事と選挙で何も出来ないよ?

54 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:37:37.92 ID:hIIDr+hi0

進次郎は必要なところにはちゃんと根回しするよ

58 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:37:49.96 ID:B+COTDec0

>>54
中国米解禁で様子見
アメリカが騒げばCIAの工作だと分かる

61 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:38:00.49 ID:Xwz90hWt0

農水族が今度の抵抗勢力役か…
まさに小泉劇場だな

73 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:39:16.35 ID:EX+NnVCb0

>>61
進次郎は総理大臣じゃ無いからね?
人事と選挙で何も出来ないよ?

67 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:38:51.11 ID:xjcnBNxf0

進次郎さー
財務省、国交省、全銀協に協力要請してたけど
農水族議員にお伺い立てずにやったの?ヤバくねこいつ

しかも「他の省庁にも入ってもらって今回の混乱を検証する」とか言ってるし

78 警備員[Lv.2][新芽] :2025/05/31(土) 20:40:00.51 ID:KE1Lgk5h0

>>67
なぜお伺いが必要なのか?

79 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:40:01.46 ID:dxlAV8Bj0

>>67
やばくないよ

84 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:40:25.07 ID:lYcTjswU0

>>67
最初に森山に「好きにやらせてもらうけどいいよね?」って言質取ってなかったっけ?

85 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:40:28.78 ID:eI86q0TG0

>>67
何言ってんだこいつ

80 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:40:04.18 ID:yMCtK8yK0

この期に及んでまだこんな事いってるの?
あなた達ががやってきたツケを今頃払わされてる訳なのだから口出し無用

97 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:41:38.46 ID:lYcTjswU0

>>80
農水族にとって米価高騰はツケじゃなくて成果やろ?

83 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:40:19.34 ID:ctSo60Zg0

進次郎が総理にならないとこの忖度だらけの流れは変わらないのかもな

98 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:41:46.39 ID:GOfIc5yQ0

>>83
総理になるには忖度も必要
トランプですらユダヤには忖度してるからな

91 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:41:11.77 ID:dxlAV8Bj0

このままなら、米の輸入関税撤廃&JA解体だろうな

95 名無しどんぶらこ :2025/05/31(土) 20:41:33.82 ID:B+COTDec0

>>91
中国米解禁で様子見
アメリカが騒げばCIAの工作だと分かる

ピックアップ記事
おすすめの記事