ピックアップ記事

1 ぐれ ★ :2025/05/07(水) 15:03:20.84 ID:4JjGjlod9

※5/7(水) 10:22配信
RSK山陽放送

けさ(7日)、香川県高松市中心部の市道で自転車が軽乗用車にはねられました。自転車に乗っていた母親と男の子2人が病院に運ばれましたが、母親(39)が死亡しました。

警察によりますと、きょう午前7時45分ごろ、高松市番町3丁目の市道で、交差点を横断していた自転車が軽乗用車にはねられました。

自転車には近くに住む川口泰葉さん(39)と男の子2人が乗っていて、川口さんが意識不明の重体で病院に運ばれましたがその後死亡、1歳の男の子が重傷、5歳の男の子が軽傷だということです。軽乗用車に同乗していた男性(20)にけがはありませんでした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe5948a0d5ec342f23a517790391acbbf156f09

48 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:19:13.52 ID:hSXlPFtW0

>>1
なんでこんな短い記事の後半を飛ばすの?

> 軽乗用車に同乗していた男性(20)にけがはありませんでした。
> 警察は、軽乗用車を運転していた高松市の会社員の女(20)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
> 現場は信号機のない交差点で、警察が事故の状況を調べています。

70 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:25:03.73 ID:M9bkyEA10

>>48
信号の無い交差点は左方が優先だっけ
まあチャリは事故ったら*から優先とか関係無しに止まるほうがいいな

98 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:35:27.44 ID:xz1r0UJ80

>>1
運転席の前にフワフワのムートン敷いてルームミラーにぬいぐるみのキーホルダー沢山ぶら下げてそう

99 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:37:42.99 ID:BSkQCLEh0

>>98
今、ミヤネ屋で事故現場と事故車両が映っていたけど
黒い軽バンでサンリオのクロミちゃんのぬいぐるみをダッシュボード上に置いてたw
後、母親は頭を強く打って死亡、1歳児は頭蓋骨骨折の重症らしいので
全員ヘルメットは被って無かったっぽい

5 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:05:11.02 ID:DdeMVi1N0

20歳の女なら無罪でよくね?

10 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:06:27.87 ID:O6JsiFol0

>>5
男性(20)が同乗してたから死刑に決まってんだろ

15 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:07:36.32 ID:DdeMVi1N0

>>10
そりゃ死刑だわ

6 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:05:29.67 ID:05OJGmAr0

信号機があるのかないのか。

12 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:07:07.95 ID:Urm77GIv0

>>6
信号機がない所

21 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:09:43.70 ID:05OJGmAr0

>>12
となると次は一時停止線のうむか

7 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:05:37.62 ID:Urm77GIv0

女の子の運転は怖い
アクセルベタ踏みしながら時々ブレーキ踏む

41 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:15:30.21 ID:3sLnSb1E0

>>7
しかもスマホ見てるからな

14 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:07:30.20 ID:R0Dbtm4r0

うどんで滑ったんだろ

79 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:29:43.42 ID:ycZW3pSQ0

>>14
滑り倒してるのはおまえ

17 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:08:23.66 ID:B3k899Tt0

多分電動自転車でしょ?車とか無視で一時停止もしないで突っ込んだと予想
そーいうママチャリ多すぎる
信号無視とかざら

52 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:20:46.48 ID:rGEEOEoD0

>>17
自転車は方向指示器ないからなあ
クィッと横断歩道に入って渡ろうと
したのかな
自転車ばかり注視するのは危険だけど
自動車同士ならどうとでもなるので
横断歩道付近の自転車の動きは警戒
するしかない
自転車の人は運転手の顔見て下さい
コイツ見てないなと思ったら躊躇しましょうw

20 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:09:22.57 ID:SkU7fMUR0

横断歩道を歩行者優先だからと勘違いしてチャリで渡る奴多いよね
チャリは車両だから事故割合での処理になるぞ

63 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:22:55.61 ID:MUIKkupo0

>>20
多いもなにも横断歩道は元からチャリも通行していい歩道だぞ
優先権ないと思ってるやつも多いが
自転車横断帯がある歩道はチャリの方に優先権がある
これを守ってる車がまずほぼいない

だから、チャリが普通の横断歩道は降りて歩行者に
横断帯は優先権を自覚したら車がどんどん取り締まられるだけよ

71 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:25:26.98 ID:B3k899Tt0

>>63
自転車横断帯なんてほぼねーよアホ

75 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:28:22.71 ID:MUIKkupo0

>>71
あんたが見てないだけで今はどこにでもある
無いところは降りて
ありところはそのまま優先権
チャリ側がそれを認識して堂々としてらいいだけ

全部車が好き勝手にやってるだけなのが現実

94 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:33:59.25 ID:tXXQC35l0

>>63
逆に自転車横断帯がないと自転車に優先権がないわけだね

73 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:26:32.67 ID:PN6wWlr90

>>20
それは間違い
横断歩道だと自転車より自動車が不利になる

29 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:11:54.91 ID:NO0GHJeH0

交通事故の報道って「警察が事故の原因を調べています」で締めくくられて続報が無いこと多いよね
調べた結果をちゃんと報じれば今後の類似事故を減らせるかもしれないのにと思うが、甘いかな

36 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:14:23.67 ID:3qkXbRtw0

>>29
同感
後追い報道しない無責任アホマスコミ

47 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:17:42.96 ID:WRM9LYfS0

53 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:20:48.63 ID:SrAWUsMa0

>>47
こいつ車の免許持ってないんだろうな
逆走に禁止車線も知らずにチャリ乗ってそう

66 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:23:37.13 ID:sBsqhSJQ0

>>53
というか全く安全確認しないで斜めに道路横断するってギャンブラーすぎるわ

82 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:30:45.66 ID:vklQyw5D0

>>53
怖いもの知らずだよね
信号の無い交差点では一時停止の標識も無視なんだろうな、交通ルール度外視で生きてるから

68 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:24:47.52 ID:EmvukHKw0

>>47
これぶつかった女性もだけどオートバイの方も障害持っちゃうかもね

92 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:33:11.32 ID:BSkQCLEh0

>>47
バイクの人が可哀想
逆走だし斜め横断だし、全く周囲を見ていないし、自転車の女は*でもいい案件

96 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:35:24.52 ID:tXXQC35l0

>>47
まさに無免許キッズの発想

72 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:25:36.77 ID:z8SU+P6C0

前に後ろに子供乗せてるチャリが車に引っ掛けられてそのまま道路に倒れたっぽい現場に遭遇したんだけど、子供が頭から出血してて水たまりみたいになってたな
帰って夕方のニュース見たら子供亡くなったって言ってた
車は逃げたけどすぐ捕まってた、中国人のババアらしい

84 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:30:52.78 ID:Urm77GIv0

>>72
浜松?

80 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:29:44.10 ID:BSkQCLEh0

3人乗り自転車をまず規制しなよ
後、自転車のヘルメットも何で罰金取らないのか意味不明
髪型が~とか言ってるバカは無視していいよ

89 名無しどんぶらこ :2025/05/07(水) 15:32:48.28 ID:X8DNoafS0

>>80
どちらも交通ルールを遵守して走れば事故にならないから無駄
ヘルメット着用で車道に飛び出すバカに塗る薬を開発してくれ

ピックアップ記事
おすすめの記事