ピックアップ記事

1 muffin ★ :2025/03/11(火) 20:45:04.92 ID:hgPitz329

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e115dc138c0c8119b94bd4e19a8ac5346c557cb
3/11(火) 16:51

歌手aiko(49)が11日X(旧ツイッター)を更新。2011年3月11日の東日本大震災から14年、現在の思いをつづった。

「2011年の3月11日の午後2時46分に私はMステのリハーサルをしていました」と書き出した上で「あまりの揺れに『…どうか震源地が東京でありますように』って願いながら机の下にいました。毎日を大切に毎日に何でもない時にも感謝して生きていきたい」とつづった。

一般フォロワーは「…どうか震源地が東京でありますように」の一文に反応。「どうして東京が震源地だと願ったの?」との問いに対し、aikoは「東京でこんなに揺れていたから、これ以上他の場所で大きな揺れが起こっていませんようにって思った」と真意を説明した。

他にもaikoの投稿に対し「aikoのことをよく見ている人には伝わる表現だけど、あまり見ていない人からすると …どうか震源地が東京でありますように って言う表現は誤解を招く可能性があるかなって思うと少し心配です。aikoの気持ちがわかるが故に、このご時世だし変な胸騒ぎがしてます。嫌な気持ちにさせたらごめんなさい」「小さなことに腹が立ってしまったとしても、失敗して情けなくなったとしても、どんな時も、今ここに生きてるんだって感謝を忘れずに、周りの人を大切にできたらいいな。aiko、居てくれてありがとう」「東京が震源地でありますように…というのはこれ以上の地震が他の地域で起こっていませんようにってことかな?自分も大変な状況でそんな風に考えられる2011年のaikoもさすがです」などのコメントが寄せられていた。

前スレ
2025/03/11(火) 17:07:42.72
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741680462/

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:54:55.90 ID:d8Ydf1/T0

>>1
アスペが暴走するんだからやめなよ
性格悪いよスレ立て人

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:59:40.00 ID:ioD70cCP0

>>1
首都圏の深いところで震度5以上あったら、
本震に備えてすぐに九州や四国まで避難するよ。

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:59:57.01 ID:sNLs7e8Z0

>>1女が男性や社会から差別されたり、*れたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:00:00.88 ID:TZzL2Z+k0

>>1
もしこの世界から東京が消えたら 争うことなんか無くなるのに

78 警備員[Lv.11][苗] :2025/03/11(火) 21:01:22.71 ID:B7L6908s0

>>1
aikoって大阪出身の在日なのか
「日本の大地震をお祝いします」と韓国のサッカー場で掲げた韓国人みたいだな

100 このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集 :2025/03/11(火) 21:05:44.79 ID:TuCmkmt30

>>1
俺も震度4以上ぐらいの地震に遭遇すると、「もしこれが遠くの地震なら大変なことになっているぞ!」と毎回思う。

芸人あたりが「どうか震源地が東京でありますように」っていうタイトルで曲や詩を書いたらいい。
そして真意を読み取れる人だけに選挙権を。
一定以上のIQと共感能力のどちらもあれば、瞬時に真意は分かるはず。
そうじゃない人、つまり一定以下のIQか、一定の共感能力もなくて自己中心的発想しかできない人に選挙権があると、
世の中どんどん悪くなるから。

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:46:42.23 ID:vh/E9O7Q0

典型的なクソ大阪人
反日大阪人は韓国に帰れ

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:46:59.63 ID:YtUnAjt00

>>4
お前の母ちゃんオモニだぞ

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:46:55.18 ID:xIlzq1Tl0

aikoって整形*、意味わかんね

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:47:16.91 ID:18PcgfQL0

>>6
そのレスが意味不明

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:48:04.10 ID:DPpsSYli0

俺も茨城にいて結構ヤバかったけどこれもっとヤバイ場所あるだろうとは思った記憶あるわ。

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:55:30.20 ID:H8XS+Gik0

>>14
いばらぎは結構揺れるけどデータで見ても大きな地震の
少ない群馬でかなり揺れたのは尋常じゃないと思った

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:51:00.76 ID:wiQFGHHN0

さっきニュースでやってたやつか

典型的なヘイト発言と専門家が言ってたな
この女はまだ逃げ回ってるのか?

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:52:50.88 ID:7B847wVv0

>>30
その専門家って誰だよ?w

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:03:29.13 ID:hhLMh4HX0

>>30
完全にヘイト発言だよね
ヤバイよこの発言は

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:54:45.28 ID:G40HPttZ0

ある程度の知性がないと真意が汲み取れない表現だとは思う

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:56:10.25 ID:grD4/V1s0

>>43
それも含めて書かなきゃ駄目なのに出来ない人が悪い

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:55:48.85 ID:kkXH25mv0

本当に普段から作詞してるならこんな誤解を招くような文を書くのかな

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:00:47.21 ID:bKdixYF20

>>48
むしろ作詞してるからちょっと捻った言い回しになるのでは

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:02:11.76 ID:+GCNI7uc0

>>76
そんな事する必要も無いのに
作詞とこういう場合とで線引きができない人なのかな

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:58:33.88 ID:REQmw0060

東京都では人的被害として立体駐車場一部崩落や天井の落下などにより、7名が死亡、117名の負傷者が出ています。

建築物等被害も多く、家屋の全壊・半壊等で6,455棟、火災が34件発生しています。

それ以外にも、ブロック塀が倒れる被害・道路被害・がけ崩れ、液状化などの被害にも見舞われたのです。

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 20:59:55.21 ID:GB4fUIlB0

>>56
そうなんだよな
東京でも死者が出るくらい激しい揺れだったんだから震源地東京で他それ以上揺れてないようになんて発想本当にその時したのか
そんな気取った事言ってるからイラッときた人もいるんだろけど

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:00:01.65 ID:9avre4mT0

徳光和夫「東京じゃなくて良かった」(阪神大震災発生当時)

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:00:34.97 ID:fwMoQlPt0

>>69
これはダメだねw

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:02:34.11 ID:ywj0HmXQ0

普通思うことだよなw
ここでこんだけ揺れてんだから、震源地であってくれって 脊髄反射した*多そうw

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 21:04:56.09 ID:y6LgPJPz0

>>86
てめーのネット回線遅くてすぐ送信されて
ないだけなんだから慌てて連打すんなバーカ

ピックアップ記事
おすすめの記事