1 Gecko ★ :2025/01/19(日) 10:45:02.62 ID:mohmxWpb9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました
53 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:54:22.90 ID:uvki6zwb0
>>1
ふるさと納税で頼んだけど
まさか手持ちの品を高値で売って
来年に持ち越さないよな
ふるさと納税で頼んだけど
まさか手持ちの品を高値で売って
来年に持ち越さないよな
2 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:45:39.15 ID:QpaqjeGd0
外国人奴隷を調達できなくなったのか?
27 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:50:37.43 ID:bNpUBoVr0
>>2
その段階は終わり、今は外国人が盗んでる
その段階は終わり、今は外国人が盗んでる
3 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:45:58.04 ID:XTZVDtPP0
極貧*には手が届かない😭
59 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:55:02.80 ID:ZED1oixv0
>>3
示談金分割とか恥だよな*?www
示談金分割とか恥だよな*?www
4 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:46:32.25 ID:QUdYSyMX0
隙あらば便乗値上げ
96 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 11:01:42.21 ID:0dunqTo+0
>>4
> 隙あらば便乗値上げ
> 隙あらば便乗値上げ
そんなに食いたけりゃ自分で作れよ、儂らは都会人の奴隷じゃねーよ
ミカンは山で作るから、山登りが苦になったら辞めてしまう
都会へ出てリーマンやってる方がミカン農家より楽で沢山稼げるから、みんな都会へ出てしまうんだ
5 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:46:37.06 ID:KCx5RMqG0
こたつで2Lサイズのミカン積んで食ってるよ
78 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:57:45.02 ID:k1jmIzCa0
>>5
でっか!一人一房をベタベタになりながら食っているの?
でっか!一人一房をベタベタになりながら食っているの?
12 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:47:42.12 ID:BPFVUOBG0
みかんは愛媛か和歌山か熊本県産に限る
42 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/19(日) 10:52:48.74 ID:UdV4vhuM0
>>12
静岡も美味いよ
寿太郎みかん甘いよ
静岡も美味いよ
寿太郎みかん甘いよ
23 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:49:39.12 ID:rkmqLoV60
WW2後一貫して愚かな指導者の元
一次産業を小*にして
ないがしろにしてきた劣等人種の末路
(´・ω・`)
一次産業を小*にして
ないがしろにしてきた劣等人種の末路
(´・ω・`)
39 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:52:15.25 ID:x8gVRGTn0
>>23
一次産業なんて稼げない業種に拘っているという意味ではそうだな
ニートを徴農するといいと思うよ
衣食住に仕事まであるなんて天国
一次産業なんて稼げない業種に拘っているという意味ではそうだな
ニートを徴農するといいと思うよ
衣食住に仕事まであるなんて天国
56 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:54:50.82 ID:rkmqLoV60
>>39
で、米もミカンも食えなくなって
高い高いとブーたれるだけの劣等種w
(´・ω・`)
で、米もミカンも食えなくなって
高い高いとブーたれるだけの劣等種w
(´・ω・`)
48 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:53:45.19 ID:Oi7ps2AR0
>>23
いや
田舎議員とつるんでじゃぶじゃぶの補助金謳歌
いや
田舎議員とつるんでじゃぶじゃぶの補助金謳歌
24 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:49:53.49 ID:l1ghVQjN0
果物全般がボッタくり価格。
33 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:51:16.43 ID:VyJB+3Fu0
>>24
それな
あと見栄え重視で傷モンを格安で流さないってのもな
全部加工品に回してたらそりゃ値段は上がる
それな
あと見栄え重視で傷モンを格安で流さないってのもな
全部加工品に回してたらそりゃ値段は上がる
26 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:50:22.51 ID:pngVBndi0
みかんは*
全然日本の伝統じゃない
日本人ならラ・フランスを食え
これが純国産の愛国フルーツの筆頭
全然日本の伝統じゃない
日本人ならラ・フランスを食え
これが純国産の愛国フルーツの筆頭
28 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:50:44.36 ID:LEu8lCJO0
>>26
チョンは早く韓国に帰れよ
チョンは早く韓国に帰れよ
30 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:51:04.95 ID:8rvWhlBF0
庭に2本木があるから食いきれない量が取れるわ、売りたいくらい
67 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:56:04.23 ID:+kr+FeTW0
>>30
道の駅で売れ
道の駅で売れ
38 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:51:35.93 ID:6llL8jh90
リンゴも一個300円近い
50 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:53:59.40 ID:VyJB+3Fu0
>>38
カルフォルニアよろしく奴隷移民をガンガンに入れて
収穫作業をさせりゃ安くなるけどな
カルフォルニアよろしく奴隷移民をガンガンに入れて
収穫作業をさせりゃ安くなるけどな
今でも一個づつ手摘みって手間を日本人がやってれば仕方がない
47 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:53:44.06 ID:wsssnevy0
私のような「デフレ脳」には最近の物価はきつすぎる
スーパーに行っても5000円では何も買い物ができない
外食なんて高くなってまずくなって量が減ってサービス落ちたからもう行かない
今の若い人は本当にかわいそうだな
推し活のチケット代も安かったんだよ・・・
55 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:54:34.03 ID:zDPrq2qv0
>>47
外食産業もまだまだ潰れてもっと高くなるな
外食産業もまだまだ潰れてもっと高くなるな
51 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:54:03.28 ID:fTWN12sS0
集団値上げヒステリー
サルの群れはやることがいつも同じ
62 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:55:22.97 ID:wsssnevy0
>>51
石油ショックの時は公取が便乗値上げの防止に動いて
カルテル摘発とかをやったものだが
今は便乗値上げ放置どころか
ちゃんと価格転嫁して値上げしろという始末
日銀も今週やっと利率を上げるようだが
物価の番人の地位を放棄してる
石油ショックの時は公取が便乗値上げの防止に動いて
カルテル摘発とかをやったものだが
今は便乗値上げ放置どころか
ちゃんと価格転嫁して値上げしろという始末
日銀も今週やっと利率を上げるようだが
物価の番人の地位を放棄してる
52 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:54:06.57 0
みかん農家だった
豊作過ぎて安値の時代があり、出荷しようとすればするほど経費のほうが高くつき赤字
しかたなく畑にうず高く詰んでた
あの腐っていく様子を見、甘ずっぱい腐臭を嗅いでからみかんが食べられなくなった
豊作過ぎて安値の時代があり、出荷しようとすればするほど経費のほうが高くつき赤字
しかたなく畑にうず高く詰んでた
あの腐っていく様子を見、甘ずっぱい腐臭を嗅いでからみかんが食べられなくなった
77 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:57:32.15 ID:qMNrr5ZS0
>>52
それはつらかったね
取れ高や市価に波があるものだと頭では分かっていても、精神的にくるものがありそうだ…
それはつらかったね
取れ高や市価に波があるものだと頭では分かっていても、精神的にくるものがありそうだ…
82 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:58:10.28 ID:x8gVRGTn0
>>52
なんで農家は廃業しないのかわからん
リターンないのにリスクだけでかいって従事する意味無いでしょ
マグロみたいに0か1,000万かに賭けるならまだしも。赤字か大赤字かの賭けるじゃん
なんで農家は廃業しないのかわからん
リターンないのにリスクだけでかいって従事する意味無いでしょ
マグロみたいに0か1,000万かに賭けるならまだしも。赤字か大赤字かの賭けるじゃん
90 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:59:21.77 ID:zDPrq2qv0
>>82
心配しなくても後継者いないからバンバン廃業してってるよ
心配しなくても後継者いないからバンバン廃業してってるよ
65 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:55:36.82 ID:HqIYPLpT0
何で品種改良してヘタを無くさないんだろう
アレがあるからみかんは王者になれない
食べるのに時間がかかるし
アレがあるからみかんは王者になれない
食べるのに時間がかかるし
73 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:57:00.31 ID:zDPrq2qv0
>>65
ちょっとなに言ってるかわからない
ちょっとなに言ってるかわからない
84 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:58:48.15 ID:rl2L5JZt0
今はイチゴ安いよ
91 名無しどんぶらこ :2025/01/19(日) 10:59:25.09 ID:9WjJocVc0
>>84
1パック500円でした
1パック500円でした