1 ぐれ ★ :2025/07/03(木) 12:30:39.77 ID:WaHuXWzs9
読売新聞
5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀・伊東市長の学歴問題は2日、急展開した。田久保市長は記者会見で、「東洋大学から『卒業』ではなく『除籍』と示された」と認めた上、「卒業したと勘違いしていた」と学歴詐称を否定。「経歴は選挙中に自ら公表しておらず、公職選挙法上は問題はない」と述べた。
この問題を追及してきた市議らは今後、本会議で調査権限の強い百条委員会を設置。市長に対する辞職勧告決議案を提出する構えだ。
市観光会館で開かれた記者会見には、顧問弁護士も同席。田久保市長は先月28日に大学に出向き、卒業証明書の申請手続きを行ったところ、「除籍されていたと判明した」と説明。「大学卒業について選挙中も自ら公表はしておらず、弁護士にも確認して、公職選挙法上、問題はない」と主張した。
市長の経歴訂正に対し、市議会の中島弘道議長は「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物だったということ。市役所には苦情が殺到し、市民にも不安や疑問が広がっている」と述べた。その上で、市長に対する辞職勧告決議案を提出するとともに、百条委を設置して、市長の学歴問題をさらに追及する方針を示した。
市長会見が報道されると、市役所の秘書広報課や職員課には市内外から苦情や問い合わせが200件ほど寄せられ、職員が電話対応に追われた。
同市在住の40歳代の女性会社員は、「市民を代表する市長が、自らの思い違いだったから、経歴詐称ではないなんて言い訳をするなんて、あきれてしまう。全国ニュースにもなって、市民として恥ずかしい」と話していた。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250702-OYT1T50305/
※前スレ
【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751505204/
1 ぐれ ★ 2025/07/03(木) 07:54:27.52
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < れいわ新選組の山本太郎は中卒だよ
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
議長マジブチギレ
dl3.twidropper.com/download/e00f395f83a8dfc05055e20b6e4519cb.mp4
草野球チームのナントカジャイアンツなんてその辺にたくさんあったけどなw
黒沢さん?
第二百三十五条
当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又はその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした者は、二年以下の拘禁刑又は三十万円以下の罰金に処する。
第二百五十一条
当選人がその選挙に関しこの章に掲げる罪(第二百三十五条の六、第二百三十六条の二、第二百四十五条、第二百四十六条第二号から第九号まで、第二百四十八条、第二百四十九条の二第三項から第五項まで及び第七項、第二百四十九条の三、第二百四十九条の四、第二百四十九条の五第一項及び第三項、第二百五十二条の二、第二百五十二条の三並びに第二百五十三条の罪を除く。)を*刑に処せられたときは、その当選人の当選は、無効とする。
正気か?
私大で公文書になるわけがない
有印私文書じゃない?
記者会見に同席した弁護士からもお墨付きだしな
罪には問えないが
市民からの信頼は地に落ちたからな
全然大した学歴でもないのに
何でこんなしょうもない詐称をするのか
世間からしたら社会の上位3割レベルだよ
東洋大学卒は
地方なんて高卒だらけなんだから
普通は成績証明も出すだろ
新卒だけかもしれんが
知性の象徴の図書館修理に反対だったわけか
そういうのはあるだろうね
怪文書 vs 怪証書
://imgur.com/xao08Tf.png
://imgur.com/r06YPH7.jpeg
股をパッと開いてパッと閉じたらイチコロだったのに