ピックアップ記事

1 ネギうどん ★ :2025/07/17(木) 11:35:18.21 ID:ZF5S7Ise9

元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんがXに投稿した内容が注目を集めています。投稿では、参政党の支持拡大について、「対外国人政策がどうのと言っていますが、今、参政党が伸びているダントツの理由が『専業主婦でもいいじゃないか』という神谷氏の発言です」と述べています。

これまでの社会では、専業主婦という生き方が一部の働く女性たちに軽視される傾向がありました。しかし、神谷宗幣氏のこの発言が、多くの家庭の共感を呼び、参政党の支持層を広げる大きな要因になっていると長谷川さんは指摘しています。

また、子ども家庭庁や男女共同参画の廃止を掲げ、その予算で子ども一人当たり月10万円を支給するという政策にも触れ、「これはかなりバズっています。完璧に正しい意見なので、陰謀めいた過去のイメージを吹き飛ばすパワーがある」と投稿しています。

さらにTBSへの対応としてBPOへの訴えも例に挙げ、参政党の毅然とした姿勢を評価。「多分、今回とその次、参政党は相当に強いと思いますよ」と今後の影響力にも言及しています。

https://sn-jp.com/archives/244847

22 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:45:09.86 ID:9LHsYtBg0

>>1
それは言い過ぎ
そこまでではない

27 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:45:52.39 ID:DIiXIwZE0

>>1
インフレなんだから基礎控除増やせよ
心にゆとりがでたら結婚する人も増えるだろ
今子供を産める状態の人を支援しても意味ないだろ

39 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:51:24.67 ID:zqx0RjGA0

>>1
また口をはさみに来たのか。

おまえ、今なんの仕事してんだ?w

45 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:55:31.28 ID:XoUIC7eq0

>>1
少子化対策は
若い女性の専業主婦化しかないな
その上で1家庭で3人以上産んでもらう

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:01:14.19 ID:sysfX0380

>>1
おすぎベロチュー哀れみ無罪が
いつまでも続くと思うなよ

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:01:39.89 ID:dQmcDcgs0

>>1
Share News Japan ソースでスレ立てんな

61 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:03:16.06 ID:bQC183JX0

>>1
大正解!
出生率プラスにするには20代専業主婦って道も普通だと広く国民に認知してもらう必要がある

83 通りすがりの一言主 :2025/07/17(木) 12:15:19.30 ID:IlZ/3pfx0

>>1
この前の多部ちゃんのドラマか?

3 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:36:16.72 ID:7bxNC9JJ0

それってあなたの感想ですよね

76 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:11:17.42 ID:st31C3vp0

>>3
それ言い出したらみんなそう

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:40:51.62 ID:YUl1AY550

今、熊をどんどん駆除しろと言ったら票が伸びる

19 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:43:52.50 ID:WhH5LDCi0

>>10
くそ田舎だけだろそんなの

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:00:58.27 ID:1cMZni4s0

>>19
割と市街地にも出没してるらしいよ
うちは新宿近辺だからさすがに見かけないけど

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:21:33.77 ID:D6lGpEwS0

>>19
熊は九州沖縄以外のどの都道府県でもいるだろ

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:42:15.10 ID:fwZ84sZR0

参政党「女は高校出て専業主婦になって子供を3人産む。子育てが終わり40歳になってから同世代大卒より高い給料で就職できるようにする」

これが支持されてるって?

56 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:00:55.98 ID:qg/b1Mlj0

>>12
なにこれ
社会人一年目の40歳女を、それまで働いてきた男が妬む未来しか見えないな

女は産んで育てて当たり前という価値観になるのに、赤の他人の出産育児に感謝できて、
教えることばかりのおばさんが、自分より高い給料貰うことを許容できるかね?

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:43:36.78 ID:djiAiMLx0

僕も専業主夫になりたいです

92 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:21:47.67 ID:/vXps/w70

>>17
子供産むんならいいよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:49:33.12 ID:CHfnsTkW0

名前に神が入る日本人

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:16:16.23 ID:TtZ64T5z0

>>31
東北に結構いるイメージ

43 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:53:33.44 ID:kJIrCpKm0

石破の自民は軟弱すぎるから、右側の美味しいところを参政党や保守党に奪われる。

48 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:56:55.02 ID:XoUIC7eq0

>>43
石破は左派だからなあ
唯一の右発言が「舐められてたまるか!」だから

46 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 11:55:34.64 ID:D5tx/44J0

普通にお嫁さんになって家で家事やって子育てしたいっていう女は結構いるけど
それを言っては駄目みたいな空気があるよね
勉強して大学行って就職して男と同等に働かないと駄目みたいな空気が

86 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:17:47.38 ID:qz+gACg10

>>46
個人的にも「一億総活躍」って考え方もフレーズも大嫌いだが、実際問題、共働きじゃないと子育て難しくないか?
そのためには職業に貴賎なしを訴えるんじゃなく、経済対策に目を向けなきゃいけないのにね。
月10万給付でどうになるかと言っても、この停滞した空気じゃ安心できずに共働き選択するよ。

91 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:21:35.37 ID:5gzFqVOG0

>>86
女性の社会進出()なんて現状では経済的理由であって
(ラディカルやマルクス)フェミニストが望む
社会的政治的理由ではないっつー誤謬よな

62 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:03:58.44 ID:Ah/rkwAq0

参政党が勝てばマスコミやら変な団体やらのヒステリーが見れるからな
視聴者としては良い選択だよ

64 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:05:50.67 ID:bJu/N2WF0

>>62
政治とかどうでもいいもんな

65 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:06:03.03 ID:uw+1gNOE0

別に専業主婦でも良いけど、参政党ってそれの押し付けだからなあ
女は社会出るな、まず3人産めと

77 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:12:07.21 ID:3+NMG2cO0

>>65
それでいいですよって女は少なくないと思うけど、それを言っちゃ駄目な空気がある

82 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:14:27.46 ID:asopkeAN0

子を産む機械の女に教育は不要と言い始めるのも時間のも時間の問題

93 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:21:57.68 ID:5ccSg4D70

>>82
まぁそうなるだろうな

94 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:23:07.81 ID:Ah/rkwAq0

>>82
無駄に金かけるのもどうかと思うし

84 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:16:03.27 ID:NXC+ANGP0

いや、参政党は意外に女に受けてる
日本の女は元々から保守なんだよ

それに治安問題に敏感なのも女だからな

87 名無しさん@恐縮です :2025/07/17(木) 12:18:02.39 ID:ugwGsqNq0

>>84
息子を戦地に送りたくないという母性から、女の保守派が少ないのは定説

ピックアップ記事
おすすめの記事