ピックアップ記事

1 少考さん ★ :2025/04/25(金) 19:12:13.56 ID:mOvyxxcm9

1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 - 芸能 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504250001109.html

2025年4月25日18時33分

「白濱イズミ」名義でアーティスト活動も行うモデルのラブリ(35)が25日、Threadsを更新。自転車の交通違反反則金の金額などをまとめた警察庁の道交法施行令などの改正案について言及した。

ラブリは「オカンとして、子と歩く身として、運転する身として言わせていただきたい」と書き出し、今回の改正案では「歩道の通行」が違反の対象(反則金6000円)とされたことについて言及。「まず、歩道自転車禁止と言いたいのは分かる。以前ランドリーから出た瞬間自転車が爆速で通り過ぎ1秒早かったらひかれてた。だから歩道禁止はすごく安心」とした一方で、車を運転する側の立場からは「ママチャリの横を通り過ぎる時いつも緊張感が走る。だって何があるか分からないから。オカンとしてなにがなんでもひくわけにはいかないから」と、自転車が車道を走ることに懸念を示した。

また、4歳の娘を育てる母としての立場からは「ママチャリの身として雨の日の車道なんて相当こわい。真横でトラックぶんぶん通るし、歩道いきたいにきまってる」と、危険な車道を避けたい思いを吐露。「でもこれから行けないなら裏道通るじゃん、裏道通ったら遠くなる場合もあるじゃん、保育園遅刻してらんないじゃん。ってなったら早めに起きるじゃん」と忙しい母親にとって負担が増えることを予想し、「歩道・車道があるなら自転車道があるべき。走る道路の体制は変わらないの自転車は車道ですお願いしますってなんか、棒に振りすぎだよね。子供の事、未来の事、どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」と疑問を呈した。

(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745542950/

自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745549789/

12 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:17:46.33 ID:ZutWhPvo0

>>1
バカなんだなあw

46 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:25:39.91 ID:Ruv7uF3z0

>>1
ところで、自転車急飛び出しガンツケして広く世にさらされ、個人特定されたおばはんはどーしてるん?

59 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:27:59.00 ID:k3inwZW90

>>46
バスにクラクション鳴らされて逆切れして家に呼びつけて炎上祭りになったのは誰だっけ?

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:16:14.97 ID:D6MmcSNt0

>「ママチャリの横を通り過ぎる時いつも緊張感が走る。だって何があるか分からないから。オカンとしてなにがなんでもひくわけにはいかないから」

そういう人は免許返納して
個人の運転スキルの問題だから、それ

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:24:40.49 ID:21ODz7g90

>>8
正論

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:20:22.97 ID:3HGAp5KM0

ゆっくり走るなら歩道オッケー?
まじで大きなトラックとか多いし危ないんだけど

36 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:24:12.19 ID:Zm3kPupv0

>>18
徐行ならok

26 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:22:17.88 ID:9UdNJ5PK0

ママチャリは子供が暴れて横転の危険があるから車道走行は危険
子供を乗せて低速なら歩道走行可にしないと

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:23:34.81 ID:Zm3kPupv0

>>26
可だぞ

35 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:23:58.24 ID:uoIp0wcd0

>>26
そんなに危険なんじゃ子供を乗せてのチャリは禁止しないとな

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:25:11.95 ID:9UdNJ5PK0

>>35
幼稚園への送迎どうすんのさ
自動車はコストかかるぞ

58 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:27:46.63 ID:nR6m4vdu0

>>41
徒歩だろ、当然
事故を減らすためにも危険なものは禁止にしないと駄目

54 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:27:18.61 ID:Zm3kPupv0

と言うか、切符切るようになるだけで前から交通規則は変わってない
なんでルールに今更吠えてるんだ

64 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:28:31.77 ID:k3inwZW90

>>54
たしかにそうだなw

86 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:34:59.93 ID:63TD+jFk0

>>54
車の免許持ってない?
自転車も法規制が新しく増えてて面倒くなってるよ

79 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:32:53.21 ID:7sKG/xIv0

早起きすることで子どもの安全が守れるならいいじゃん

80 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:33:28.08 ID:9UdNJ5PK0

>>79
帰りは?

85 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:34:56.32 ID:7sKG/xIv0

>>80
裏道を時間かけて帰るだけだろ

83 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:33:36.16 ID:9YRPLkAE0

都会なら歩道自転車で走るのは危険だと思うよ。でもね田舎なんか歩道歩いてる人なんかいないわけよ

97 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:36:54.84 ID:Rin07izi0

>>83
ほんそれ。標識作って欲しいわ

84 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:34:27.15 ID:wic2wKYN0

まあ自転車の歩道走行に制限速度を設けて、スピード違反取り締まりをやって罰則金を徴収した方が支持されるだろうな

95 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:36:03.65 ID:mjlB6EQD0

>>84
そもそも今でも「徐行」と規定されている
警官すら守っていないが

99 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 19:37:22.83 ID:FT53ndqV0

>>84
速度計付いてる自転車見たことないわ

ピックアップ記事
おすすめの記事