ピックアップ記事

1 煮卵 ★ :2025/01/24(金) 20:28:29.48 ID:8fGsMf+B9

2024年の日本人の出生数が初めて70万人を割る可能性が強まった。厚生労働省が24日公表した人口動態統計の速報値によると、24年1~11月に生まれた赤ちゃんの数は、前年同期比5.1%減の66万1577人だった。速報値には外国人を含む。少子化に歯止めがかからず、同様の傾向で推移すれば日本人だけの出生数は通年で69万人程度となりそうだ。

全文はソースで 最終更新:1/24(金) 17:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee51610810221fd6f8401e2a7f263d8320d1186

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737709282/

8 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:30:15.51 ID:dLaHC7D30

>>1
三人産んだら大学全員無償化とか斜め上のことするから一人目二人目すら作ろうとする気力が削がれるんだよ
まずは一人だよ
まず結婚して一人目つくれる環境つくるために、今三人産んだらの政策を一人目からにしないと
だいたい月の手取り20万以下の男が結婚できて子供作れるか?
そういうとこやぞ自民党!

6 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:29:59.54 ID:fkVJTV9Z0

国連推計 2050年高齢者(65歳以上)割合

韓国 39.4%
日本 37.5%
イタリア 37.1%
スペイン 36.6%
ギリシャ 34.5%
ポルトガル 34.3%
シンガポール 34.2%
タイ 31.6%
ブルガリア 31.4%
ドイツ 30.5%
中国 30.1%

45 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:38:29.85 ID:S2HrxGtz0

>>6
75歳以上の割合は知ってはいけない

7 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:30:07.42 ID:GFdHJZ8N0

50万人くらいで下げ止まるんじゃね? 
いつの時代も結婚に夢見てる奴っているからな

11 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:31:25.46 ID:c+NsftgE0

>>7
下げ止まるって出生率が2.1前後になるってこと?

58 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:40:39.92 ID:GmAcYZK70

>>7
甘えよ
30万人くらいまで下げ止まらねえよ

12 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:31:26.09 ID:84Y5pJd60

計算すると12か月で72万になるけど

20 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:32:58.81 ID:PYK1qmwa0

>>12
>速報値には外国人を含む。少子化に歯止めがかからず、同様の傾向で推移すれば日本人だけの出生数は通年で69万人程度となりそうだ。

17 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:32:24.80 ID:mFgNkKmo0

中絶禁止
コンドーム課税
独身同士の*合法化
子供の売買合法化
児童労働・児童買春の解禁
これくらい思い切った対策打たないと無理です

22 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:33:08.91 ID:UuY/FBIS0

>>17
一夫多妻制解禁も

70 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:43:49.67 ID:GmAcYZK70

>>17
資産10億毎に子供1人持つことを義務にすればいいんだよ
つまり資産1000億なら子供100人
猶予期間は5年
出来なきゃ全財産没収
もちろん子供は養子が何人でもいい

21 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:32:59.57 ID:HNOWhRVq0

今後も5万人ペースで減り続ける
計算上では14年後にはゼロだが、一体どこでどれだけの数で下げ止まるのか

24 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:34:35.15 ID:VHITZ7+B0

>>21
来年丙午でドカッと下がって、翌年回復するかと思ったらそのまま下がり続けるな

28 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:35:32.55 ID:GFdHJZ8N0

>>24
今の人って丙午とか気にするのかな

30 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:35:44.43 ID:p4P0XlWz0

女性の社会進出は少子化の原因ではないですとかいう嘘をどうどうと垂れ流すマスメディアと学術機関。全く信用できません、

65 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:42:34.47 ID:AEpWMEXQ0

>>30
関係ないと思うけどな
そもそも社会進出ってなんだよ

35 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:36:24.11 ID:s5kb1p5m0

ブサイクが一通り淘汰されたら必ず上昇に転じるのでそれまでの辛抱
ほんま昭和の負の遺産やで
大量のブサイクは

44 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:38:14.59 ID:VHITZ7+B0

>>35
パレートの法則ってやつで、下位20%のブサイクがいなくなったら
残り80%の中からブサイクが出てくる

38 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:37:08.60 ID:DskEVM3E0

親戚のババァ(高卒)が、「少子化なんてあるわけないじゃない!!だって見てごらんなさいな。イオンやららぽーとなんて、子連れだらけでしょ?みんな結婚して子供3人くらい育ててるのよ!」

さすがにバカすぎて相手にする気も無かったわw

43 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:38:09.27 ID:y6o4S5BR0

>>38
それよりも低所得独身がキラキラ勝ち組高所得者の子持ちの贅沢や高級車やタワマン支えるために
独身税社会保険払うのが理解不能

57 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:40:30.20 ID:iknWXV1x0

>>38
小学校見てごらんなさい!小学生だらけでしょ!っていうのと変わらんなw

69 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:43:44.92 ID:ca6dVlle0

>>38
それって独身のお前に早く結婚しろって圧力かけてるんだろ
お前アスペだろ

75 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:44:23.98 ID:DskEVM3E0

>>69
もう孫もいるジジィだよw

82 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:45:09.76 ID:lkOO7OC/0

チー牛が騒がれるのも
ブサイク淘汰が進んでいるからや

94 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:47:07.15 ID:aZJaAN+F0

>>82
自分自身に厳し過ぎだろ
もっと自分のことを大事にした方がいいと思う

83 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:45:12.30 ID:7vRNToDR0

*66万回

100 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 20:49:10.68 ID:VHITZ7+B0

>>83
自然妊娠で子供ができてるとは限らんぞ
最近バカが自然妊娠を「無課金妊娠」とか言い出して炎上してた

ピックアップ記事
おすすめの記事