1 あずささん ★ :2025/07/01(火) 06:50:35.56 ID:XqACSv0f9
その上で、JAの役割として、「農機などの農業資材を安く売り、付加価値がつくマーケットを開拓して農家の手取りが上がるかがJAが一番大事なこと」と述べ、農協のあり方について意見を述べました。
【小泉農水相】「私が農協を潰そうとしてるってことはないです。潰れるかどうかは、農家の皆さんに選ばれるかどうかだけだと思います」
(Q.改革したい思いはあるわけですよね)
【小泉農水相】「それはもちろんです。私からすれば、農家の皆さんに対して必要とされるJAであり続けてくれれば、それはJAの役割を果たしたということになると思いますが、一方で、農協に対してお米の流れも減ってるんですよね。
農家の皆さんが使うダンボールや肥料や農薬や農業機械、こういったものを農業資材と言いますが、農業資材を海外から輸入をして、それを高く売るのが、JAグループの仕事ではありません。
農家の皆さんにいかに安くいいものを売るかが1つ大事で、そしてそのあとに農家の皆さんが作ったものをいかに付加価値がつくマーケットを開拓をしていただき、いただいて、農家の皆さんの手取りが上がるかが、私はJAが一番大切なことだと思います。
なので、そういうJAであれば、農家の皆さんから必要とされるでしょうし、そうじゃないと思われれば、農家の皆さんがJAじゃないところを出荷先取引先として選んでいくと、そういったことだと私は思います。
私から申し上げたいのは農協が大事なのはわかります。だけど、農家の方にとっては農協だけしかないという環境と農協と他の組織も選べるという他の流すルートも選べるということのこの選べる選択肢を用意することは私は大事だと思います」
(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」2025年6月30日放送)
農協は*よ
選挙で多数決取って完全に解体すべき
パパ小泉さんのお陰で郵便事業はぶっ壊れて次はJrは農協をぶっ壊す 今はトラックを取られて配達出来なくなるので次は農産物が大変なのことになるのだろうな
「日本をコメで助けられる」 議連会合で表明―米大使
2025年06月11日
グラス駐日米大使は11日、国会内で開かれた超党派の日米議員連盟の会合で「日本をコメで助けられる」と述べ、コメ価格高騰への対応で協力する考えを示した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025061101301&g=int
とりあえず、
JAとは別に、
集荷に業務を特化した企業を各地域に一般流通が合弁で建てたらいいよ
JAの仕事がそれだけだと思ってるヤツラが適当なこといってんだなぁ
それでしょ
ネットの農家直売は高いから見向きもしてこなかったくせにw
その部分を農協がどんだけ薄利でやってるか知らないからそんなことが言える
各地にカントリーを建てるだけでナンボするか分かってんのか
米価格値上がりし続けるやん
買い占めるのが目的とかやべー奴だな
結局高く売れる方に売るだけ
そうなんだよね
そういう実態を分かってない都会の連中がゴチャゴチャ言ってるだけ
勝手にレッテル貼って対立構造を作るなよ
そもそもうちの近所の農家の人は農協に勤めてるし対立関係どころか密接に見える
そもそもJAとか農家の息子や娘が働いてるからな
農家エアプの横須賀育ちにわかる訳ない
JAガー工作湧いてて草
こいつら工作しかやってねーなクズ国家
アメリカはコメ不足なのに頑なに輸入しようとしないって文句言ってるだけやんw
価格吊り上げの為にコメ不足なんか演出したから自業自得だよw
農協なんて*田舎者の*どん百姓の寄り合いに過ぎないのだから
農協は金融機関だぞ
田舎では農民以外でも利用者がたくさんいる
係になってしまい町内会の振込でしか行かないから分かるけど
でもやっぱ他の金融機関とは空気が全然違うよなあ。軽くカルチャーショックだったわw
ま・る・な・げ
CSISとはアメリカの国益を第一に考えて動く組織
なので日本をアメリカのコメに依存させる為に日本の農家を潰すつもりなんだろう
GoogleでCSISと打つだけで小泉の名前が出るからやってみ
だからといって2倍の値段で買うかってはなし
そのほうが農家も助かるやろ。
外資にも乗っ取られないし。