1 煮卵 ★ :2025/07/01(火) 09:36:06.03 ID:VoPrSV3o9
気象庁は6月30日、沖縄地方を除く全国各地に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。7月6日頃から、北海道、東北、北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部地方で、気温が平年に比べてかなり高くなる可能性があるとしています。
農作物や家畜の管理等に注意するとともに、熱中症になりやすい状態が続くので、健康管理に注意するよう呼びかけています。
農作物や家畜の管理等に注意するとともに、熱中症になりやすい状態が続くので、健康管理に注意するよう呼びかけています。
1週間以内に高温が予測される場合には高温に関する気象情報を、翌日または当日に熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測される場合には熱中症警戒アラートを発表するので、こちらにも留意してほしいとしています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cc9d5bd515bb01cdd0c5f8bb87617496ecc1f3
[長野放送]
2025/7/1(火) 6:00
11 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:39:41.01 ID:1fGvxS1B0
>>1
毎年同じ事言うなアホ
毎年同じ事言うなアホ
37 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:43:45.09 ID:NIwclwtU0
>>2-11
工作員グループスレの最初に猛暑を否定してスレの流れを作る
それにつられてあとのスレは知ったかが似たようなレスをする
工作員グループスレの最初に猛暑を否定してスレの流れを作る
それにつられてあとのスレは知ったかが似たようなレスをする
沖縄だけど明らかに例年より暑くなるのが早い
毎日温度を測ってるが6月でも例年の7月と同じ上昇の仕方だった
今年は確実に過去数年の異常気象同様に猛暑になる
2 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:36:33.66 ID:2WpyhkZe0
黒潮の件はなかったことになりました
3 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:36:51.46 ID:hj0N/1gZ0
毎年暑いのに
なにが10年に一度だよ
*じゃねこいつら
なにが10年に一度だよ
*じゃねこいつら
9 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:39:23.54 ID:JkTKHMTv0
>>3
ボジョレーヌーヴォーみたいなもん
ボジョレーヌーヴォーみたいなもん
23 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:41:03.24 ID:UClsbN5U0
>>9
もう毎年キャッチコピーを考えて発表してもいいレベルw
もう毎年キャッチコピーを考えて発表してもいいレベルw
19 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:40:40.26 ID:AfWZTsQD0
>>3
本当にそう思う
まるで来年は高温ではない可能性もあるような言い方するなよな
本当にそう思う
まるで来年は高温ではない可能性もあるような言い方するなよな
88 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:53:38.61 ID:x8QvPPr00
>>19
来年も暑ければその時は「10年に2度の」って言えば良いだろw
再来年も暑ければ「10年に3度の」って。
来年も暑ければその時は「10年に2度の」って言えば良いだろw
再来年も暑ければ「10年に3度の」って。
41 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:44:44.26 ID:HQPf+79P0
>>3
これ
今年はエルニーニョラニーニャ黒潮大蛇行もなくてこの暑さだからなあ
これ
今年はエルニーニョラニーニャ黒潮大蛇行もなくてこの暑さだからなあ
69 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:50:27.72 ID:S2Xt7TZ50
>>3
太陽活動サイクルが11年周期でその極大期が今年なんだから
10年に一度という表現は合ってるしその前後の年も暑くて当たり前だろ
これだから低学歴は
太陽活動サイクルが11年周期でその極大期が今年なんだから
10年に一度という表現は合ってるしその前後の年も暑くて当たり前だろ
これだから低学歴は
78 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:51:53.00 ID:TvZYc5fi0
>>69
でw毎年十年に一度言ってるけどw
でw毎年十年に一度言ってるけどw
99 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:55:38.47 ID:S2Xt7TZ50
>>78
今年は本物が味わえるぞ、良かったな
今年は本物が味わえるぞ、良かったな
96 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:55:04.30 ID:mTIebWP30
>>3
6月の暑さはマジで10年に1度レベルだぞ
ここ数年でこんな暑いことはなかったわ
6月の暑さはマジで10年に1度レベルだぞ
ここ数年でこんな暑いことはなかったわ
4 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:37:01.27 ID:X1ulhvff0
いろんな現象があるから10年に1度が毎年起こるだけ
5 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:37:23.91 ID:dGBfONPD0
投票率落ちて石破にっこり
6 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:38:30.11 ID:P3ULu/M50
毎年更新だな
7 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:38:58.08 ID:SY2Gr/+g0
おコメやばいな
8 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:39:06.90 ID:RLblbLf70
毎年気温が上がってたら
常に10年に一度なるのでな
常に10年に一度なるのでな
10 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:39:24.20 ID:JhDq9qp70
黒潮大蛇行終息で猛暑も収まるんじゃないんですか?
25 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:41:17.46 ID:9Rz+wyim0
そろそろ夏の甲子園で*やつでるだろうな
58 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:48:39.14 ID:4JXIKIp80
>>25
つーか甲子園なんて秋にやればいいじゃん
真夏にやるなんてバーカじゃねーのwwww
つーか甲子園なんて秋にやればいいじゃん
真夏にやるなんてバーカじゃねーのwwww
67 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:50:18.56 ID:kaK+24pi0
>>25
京セラドームとか借りたらええのに
京セラドームとか借りたらええのに
59 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:48:43.43 ID:JqQV+w3a0
毎年記録更新してねえか?
このままだと人類ヤベえな
このままだと人類ヤベえな
82 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:52:24.42 ID:nlh3SgtX0
>>59
欧州が酷いことになってる
このままだと、ボジョレーヌーボーが大当たりになってしまう
欧州が酷いことになってる
このままだと、ボジョレーヌーボーが大当たりになってしまう
71 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:50:40.94 ID:jxWikY1C0
話題のたつき諒の予言だけど、
冬みたいな寒い日が続く年って言ってるから
すでにハズレておるで
冬みたいな寒い日が続く年って言ってるから
すでにハズレておるで
97 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:55:17.81 ID:sdm0ER900
>>71
そうなんだ良かったわ
7月5日(土)はパートだけど休もうか迷ってたんよね
そうなんだ良かったわ
7月5日(土)はパートだけど休もうか迷ってたんよね
75 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:51:21.68 ID:fTLTOVGu0
毎年毎年10年に一度
関東で50年に一度の大雪が2014年
確かに異例の大雪だった
50年に一度の高温はどれくらい暑いんでしょうね
かつて50年に一度の高温ってあったんですかね
関東で50年に一度の大雪が2014年
確かに異例の大雪だった
50年に一度の高温はどれくらい暑いんでしょうね
かつて50年に一度の高温ってあったんですかね
93 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:54:00.19 ID:4JXIKIp80
>>75
実は1984年に東京で大雪降ってる
だから50年に一度の大雪なんてウソ
実は1984年に東京で大雪降ってる
だから50年に一度の大雪なんてウソ
80 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:52:06.40 ID:AB7Mm0X70
競馬の予想と同じで
過去の実績だけで天気予想してるだけw
過去の実績だけで天気予想してるだけw
90 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:53:44.24 ID:lMQMAJdH0
>>80
堀江かよ
堀江かよ
81 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:52:08.94 ID:aZdN7W8Y0
水飲むとへばるからな
部活中に水飲んだ奴はグラウンド10周の刑
部活中に水飲んだ奴はグラウンド10周の刑
84 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:52:54.50 ID:A0Ac1FCd0
>>81
飲み方の問題だな脱水してる時にいきなりがぶ飲みするから汗がブワーッとなるんだよ
飲み方の問題だな脱水してる時にいきなりがぶ飲みするから汗がブワーッとなるんだよ
83 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:52:38.11 ID:Go/sWjDh0
日傘さしても*暑いのに直射日光浴びてる*ww
86 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 09:53:13.35 ID:TvZYc5fi0
>>83
わかるただ荷物になるから耐えてる
わかるただ荷物になるから耐えてる