ピックアップ記事

1 冬月記者 ★ :2025/07/19(土) 08:03:22.68 ID:Zwqe8VWq9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a062ebd5d5267b058d789eb94f3f6970c964f451

松木安太郎氏 サッカーをやっていたら“クリロナ”より「良くなる」と思う野球選手は…「完璧だよ」

 元日本代表DFで、サッカー解説者の松木安太郎氏(67)が、17日深夜放送の東海テレビ「千原ジュニアのヘベレケ」(木曜夜0・35)にゲスト出演。

 サッカーをやっていたら凄い選手になっていたと想像できる野球選手を明かした。

 この日の番組は松木氏の他、スピードワゴン・井戸田潤、クワバタオハラのくわばたりえ、ぺこぱの2人が出演。「野球とサッカー、どちらが上?」という永遠の結論の出ないテーマで語り合っていた。

 松木氏は「野球でも良い選手はサッカーやっても多分、良い選手」と持論。すると、くわばたが「大谷翔平さんがサッカーやってたら、どうなってたと思います?」と質問した。

 松木氏は「俺はクリスティアーノ・ロナウドより良くなると思うよ」と断言。「体格あるし、スピードあるし、ファイティングスピリットあるし、完璧だよ」と絶賛した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752850453/

2 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:04:54.63 ID:S6xLFFLc0

>>1
サッカーサゲスレばかり立ててる野球記者

鉄チーズ烏
原島
ぐれ
ひかり
少考さん
おっさん友の会
ニーニーφ
ネギうどん
牛丼
Anonymous
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
jinjin
シャチ
冬月記者

13 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:08:40.93 ID:6j+Lnxlt0

>>2
煽りスレが好きなだけだから

28 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:12:51.21 ID:S6xLFFLc0

>>13
ならサッカーアゲ・野球サゲスレも立ててるはずだが、実際は野球アゲ・サッカーサゲスレばかり立ててる

31 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:13:40.70 ID:x837v6i30

>>28
サッカー下げなんてほとんど立たないじゃん

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:27:23.92 ID:S6xLFFLc0

>>31
チェリーピッキング

49 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:18:18.90 ID:1YnIGsb70

>>1
大谷なんてメタボのオッサンw

(出典 i.imgur.com)

C・ロナウドと比較したらダメよw

(出典 imonar.com)

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:20:08.67 ID:nLjOLLse0

>>49
大谷に豚やんw

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:19:36.52 ID:VE29qWvy0

>>1

米 経済誌フォー*発表
2025年スポーツ選手 年収ランキング

1位:C・ロナウド(サッカー)
年収:2億7,500万ドル(401億5,000万円*)
年俸/賞金:2億2,500万ドル(328億5,000円*)
CM/スポンサー料:5,000万ドル(73億円*)

2位:カリー(バスケ)
年収:1億5,600万ドル(227億7,600万円*年俸/賞金:5,600万ドル(81億7,600円*)
CM/スポンサー料:1億ドル(146億円*)

3位:フューリー(ボクシング)
年収:1億4,600万ドル(213億1,600万円*)
年俸/賞金:1億4,000万ドル(204億4,000円*)
CM/スポンサー料:600万ドル(8億7,600円*)

5位:メッシ(サッカー)
年収:1億3,500万ドル(182億5000万円*)
年俸/賞金:5000万ドル(73億円*)
CM/スポンサー料:7500万ドル(109億5000万円*)

9位:大谷翔平(野球)
年収:1億0,250万ドル(149億6,500万円*)
年俸/賞金:250万ドル(3億6,500円*)
CM/スポンサー料:1億ドル(146億円*)

86 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:25:36.61 ID:MOq2N9rr0

>>1
和製ハーランドだぞ

8 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:07:08.18 ID:rV7DeSdD0

なんでこんなスレ伸びてんの?
誰か発狂してんのか?

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:07:41.69 ID:RYe51x0f0

>>8
大谷ハラスメントの典型やから

20 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:11:03.97 ID:neli25IA0

>>8
サカ豚に一番効くネタだからな
これまで数多のサッカー関係者が大谷への嫉妬丸出ししてくるから面白い
その逆は見たことないけどw

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:07:48.24 ID:tFovizyZ0

サッカーの場合、加速スピードが何より大事なんじゃないのか
大谷がどんなもんか知らんが

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:08:32.47 ID:RYe51x0f0

>>10
サッカーは初速
50cmの勝負しとる

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:10:14.58 ID:8BsSVKGR0

ロナウドがやきうやったら4割50本100盗塁か

100 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:27:45.87 ID:wDledkjB0

>>17
サッカーボールよりはるかに小さく、しかも高速で動く球を見極める
動体視力があるかわからんから何とも言えん

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:11:48.71 ID:V+bEailW0

ハーランドやイブラと同じくらいの体格なのにこの二人を超えるスピード
確かに最強クラスだわ

30 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:13:14.22 ID:RYe51x0f0

>>24
公式数値で
ハーランドは36キロ超えて
大谷は31キロ届かず

33 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:14:21.85 ID:rnaQEKRl0

大谷のスプリントスピードはパーセンタイル表示で68だからメジャーの中でも平均よりやや上程度だよ。おまけにサッカーで必要なのはトップスピードじゃなくて如何に速くトップスピードに持っていけるかの加速力。全く的外れ

67 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:22:06.49 ID:sTCqDDII0

>>33
これいつも思うけど、「サッカーをやってた大谷」で仮定して考えないと意味ないだろ
野球選手の大谷がサッカーやってどうする

83 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:24:44.65 ID:M0Is+X010

>>67
サッカーの才能があるならサッカーを選んでるだろ
結局は持ってるのは野球の才能

97 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:27:27.95 ID:laSlUrH20

>>83
「年間〇円以上稼いでる日本人野球選手と、年間〇円以上稼いでる日本人サッカー選手はどちらが多い?」

〇にどんな数字を放り込んでも答えは「野球選手」やろ。
サッカーと野球の才能があるなら野球を選んだ方がいい。
野球の方が競争が厳しいと言うなら別だがね。

87 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:25:37.91 ID:hT0ea4VO0

>>67
トップスピード、加速力に関しては野球選手の方が有利だぞ
持久力付けなくていいからな

45 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:17:11.03 ID:j9rw6NhA0

サッカー界から大谷への言及沢山あるのに
逆が全くないからな
野球界がリップサービスしたくなる選手を出せよ、サッカーは

50 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:18:20.26 ID:YajQDaer0

>>45
だって久保や三笘が野球やってたところでうまくいくわけねーじゃんw

68 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:22:08.50 ID:42Z/9idr0

>>50
サッカーファンはそれを認めてる
野球なら勝てない

ただ焼き豚は大谷がサッカーやってたら三笘や久保にも勝てると言ってる
クリロナを超えると思ってる
だから他競技にリスペクトがないと思われている

80 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:24:31.13 ID:T7PTnVZ10

>>50
アホだなーそこが体格や身体能力だけではない運動神経の良さが大事だってわかるだろ

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:20:32.14 ID:XmmtXnL70

エンゼルス時代のノースリーブ着た大谷ムキムキでカッコイイ

65 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:21:11.83 ID:RYe51x0f0

>>60
なんで今みたいなダルダルのみっともない身体になったの?

70 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:22:31.97 ID:zpmo9Kqo0

>>65
新婚で幸せだから

73 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:23:45.59 ID:RYe51x0f0

>>70
あー
でもそっちのがええよな

66 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:21:34.56 ID:HPl/q7Rn0

外人と並んでもスタイルいい大谷

81 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:24:33.14 ID:GezQnxrU0

>>66
どこが?w

49 名無しさん@恐縮です 2025/07/19(土) 08:18:18.90 ID:1YnIGsb70
>>1
大谷なんてメタボのオッサンw

(出典 imonar.com)

C・ロナウドと比較したらダメよw

(出典 imonar.com)

88 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:25:40.40 ID:7HDdGhjJ0

>>81
大谷のカッコイイ画像は出さないんだね

69 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:22:26.75 ID:R8YnmlQt0

DH専ってPKだけ蹴るようなもんだぞw
サッカーは90分走るからな

79 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:24:13.33 ID:hT0ea4VO0

>>69
せめてFKにしろw

82 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:24:36.31 ID:vbAbmjGa0

論拠 「体格が立派」「スピードがある」「ファイティングスピリットがある」

89 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:25:59.51 ID:OqjWSPDc0

>>82
体格が立派って今の体格?日ハム時代の体格?

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:25:13.44 ID:2kpyDmks0

サカ豚発狂、4スレ目w

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/19(土) 08:26:11.73 ID:RYe51x0f0

>>85
いや大谷が
というより信者が*にされとんやん

ピックアップ記事
おすすめの記事