ピックアップ記事

1 ぐれ ★ :2025/06/26(木) 10:05:24.83 ID:bi5WeOuI9

※2025年6月26日 0:00
日本経済新聞

国内の気象関係の研究者で構成する極端気象アトリビューションセンター(WAC)は26日、6月中旬の記録的な高温は、地球温暖化による気温の上昇に、日本列島を勢力の強い太平洋高気圧が覆ったことなどが重なって発生したとの分析を発表した。人為的な温暖化がなければこうした高温は起こりえなかったと結論付けた。

WACによると、6月16~18日の日本上空約1500メートルの平均気温は17.2度と1950年以降で最も高かった。5月~6月中旬までに全国で猛暑日を記録した地点数も、気象庁が統計を取り始めて以降最多の200地点を超えた。太平洋高気圧の勢力が強まり、日本列島が暖かい空気に覆われたことなどが要因とされている。

WACは16~18日の高温現象を、人為的な温暖化が異常気象の発生などに与えた影響を定量化する「イベント・アトリビューション」と呼ばれる技術で分析した。その結果、上空約1500メートルの気温が今回の17.2度を上回る確率は6%と、約17年に1度の頻度で発生すると推定された。

一方で、人為的な温暖化がないと仮定した場合は、この確率がほぼ0%となった。太平洋高気圧の張り出しなど、高温につながる自然な気象現象が重なったとしても、温暖化による気温の底上げがなければ起こりえなかったとしている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG254WJ0V20C25A6000000/

58 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:29:36.27 ID:ze0h3wll0

>>1
そりゃエアコンの排熱でとんでもないことになってるわな
物理素人の俺でも分かる

76 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:34:24.07 ID:2jH/koIZ0

>>58
熱を地中に貯めて冬に床暖的な工法があるんよ

63 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:30:21.85 ID:2jH/koIZ0

>>1
いいかげんエアコンの排熱を地中に貯める工法をせめて、推奨しろよ

4 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:07:47.68 ID:CQ4YOl+K0

AIで加速

90 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:38:44.41 ID:HfD9kQuU0

>>4
これか
これだろうな・・・

5 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:07:50.95 ID:x9RC33cq0

もしかして人間が滅んだ方が地球にとってありがたいんじゃね

7 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:08:43.92 ID:eq2wf1F30

>>5
人もまた天然自然から生まれたもの
いわば地球の一部

25 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:17:12.78 ID:EU18Ws7T0

>>7
だから、お前は*なのだぁ!

50 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:25:55.34 ID:cPMIMHja0

>>5
人間以外の動植物にはありがたいだろうね

68 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:32:28.50 ID:ndDsGnvf0

>>5
そりゃそうでしょ
好き勝手やってる人間なんて
地球環境にとってはゴミ

74 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:33:49.81 ID:DQMzOvG30

>>5
人類絶滅がこの世全ての正義だからな😤

75 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:34:08.23 ID:8saRasak0

>>5
今さらw

96 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:42:04.68 ID:9ytGqA070

>>5
そう考える連中が作って撒いたのがコロナ
スペイン風邪から100年目に撒くという計画
計画だからこそWHOもヒトヒト感染しないと言い張り、渡航制限を認めなかった
連中は一般大衆を、ただ飯食らいと呼んでいる
ただ飯食らいは削減し、後はAIに代替していく

9 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:10:42.52 ID:mjTmOQRz0

人為的の内容が知りたい

11 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:11:37.74 ID:JQd0mxCq0

>>9
二酸化炭素の排出による温暖化は嘘で陰謀論だからな

17 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:14:00.96 ID:3TyDEKoe0

>>11
つまり政府や東大が陰謀で語ってるとw?
現実を見ろ。
残念ながら、お前の脳内願望は現実じゃないんだよ、いい加減夢から覚めろ

16 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:13:33.96 ID:99zBO0HM0

海沿いに高い建物を建てすぎなんだよボケ

54 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:28:50.81 ID:waxRDrYx0

>>16
津波対策なのです

28 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:18:18.73 ID:Ryk+2e8a0

火山の噴火のせいだろ
何言ってんだよ

34 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:19:15.60 ID:uw3KACYQ0

>>28
火山が噴火すると気温が下がる

45 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:21:45.64 ID:8t5Q0brg0

支那コロにいえや
パリ条約ww

83 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:37:00.84 ID:v2jniCQQ0

>>45
再生可能エネルギーとEVを急拡大させた中国では原油と石炭の輸入量が大きく減少
そのおかげで貿易黒字は150兆円を超えるほどに拡大
再生可能エネルギーとEVを拡大させず化石燃料に頼り二酸化炭素排出量を減らさす、そのせいで貿易赤字も拡大の一途で国益を棄損している日本は環境先進国中国を見習え

88 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:38:13.22 ID:LQsQrv9S0

>>83
10年程度でそれらのゴミ問題が顕在化するわ、あほw

46 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:21:49.45 ID:1y6PouHn0

結論いいから涼しくさせる方法を出せ

57 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:29:24.39 ID:dJNlIRge0

>>46
人を減らす。

78 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:34:50.93 ID:9l1DTY3S0

>>57
ぐぬぬ
それ以外で

66 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:30:50.08 ID:cxm5mDxU0

結論はひとつ「世界の人口を減らせ」になってしまうのかな

69 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:32:53.89 ID:z1MrXwIT0

>>66
少子化は環境にとってはいいこと。むしろいまだに*ぐらいしか娯楽のない土人国家を支援して少子化を促した方が良いぐらい
後は人は出来るだけ移動しないこと。まあもうちょいすれば技術的には全部仮想世界で事足りる時代がやってくると思うんだけどそれじゃ困る業界からの圧力が凄そうではある

79 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:35:08.78 ID:q1TDDH020

みーんなそそのかされちまーう

93 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:41:36.07 ID:WuWzKgB80

>>79
つーいつい流されちまう

80 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:35:34.29 ID:az63yvB30

田舎ですらJR駅周辺は高層マンションが次々に建築されてるもんね
人が住む場所の自然環境が悪化の一途

人里から少し離れた場所ならここまで異常な高温になってないのでは?

87 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:38:08.52 ID:iJX9yZm30

>>80
それなら人がいない氷河が溶けていってる理由はなんなん?
温暖化なんてのは地球の周期的なモノだよ

84 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:37:10.10 ID:v/5g1lSA0

>日本列島を勢力の強い太平洋高気圧が覆った

結局これやん

91 名無しどんぶらこ :2025/06/26(木) 10:38:59.59 ID:uzclPMjk0

>>84
地球温暖化ってのは100年で1度とかだぞ
温暖化だけで10度も上がるわけ無いだろ

ピックアップ記事
おすすめの記事