1 ネギうどん ★ :2025/06/09(月) 10:58:03.64 ID:RvFrDeB99
長嶋さんの葬儀・告別式がこの日、都内斎場でしめやかに営まれ、親族や葬儀委員長の巨人・山口寿一オーナー(68)やソフトバンク・王貞治球団会長(85)、巨人OB会長の中畑清氏(71=本紙評論家)らが参列した。喪主は次女の長島三奈さん(57)が務めた。
昭和のスポーツ史を彩り、野球を国民的娯楽に押し上げた大スターの訃報。それだけに、有吉は「長嶋さんが亡くなったというニュースが入った時、これは俺はもう1週間くらい、長嶋さんのニュースで全部いっぱいなんじゃないかなと思った」と直感したという。
各局は大々的な追悼番組を放送したものの、報道は有吉が予想したような長嶋さん一色の状況ではなかった。「テレビとかもね、全局が特別番組で、ワイドショーもコメの話とか、そんなのもなくして、ずーっと長嶋さんのVTRが流れるんじゃないかなと思ってた。そんなことないね。時代なのかね…。すごい数の番組をやってるよ?もっともっとなるかなと思ってた」と、率直な思いを口にした。
長嶋さんは74年に現役を退き、その後巨人監督を2度務めた。しかし、長嶋さんの現役の記憶があるのは、大半が60代以上。「マシンガンズ」西堀亮は「50歳の我々がリアタイ(生で見る)したことがないから」と理由を推測した。
有吉も「そうなんだよね」と同意し、「長嶋さんを知っている世代は70代とかだから、ずっとやるわけにもいかないのかな」とつぶやいていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/08/kiji/20250608s00041000397000c.html
虚塵ネタを他所でやったら日テロから抗議くるだろ
うちには娘しかいないんだけどなあ
ガルマ・ザビ並の国葬だった
全局、追悼番組で
総理大臣が
皆が愛してくれた長嶋茂雄は*だ
なぜだ
演説してた
国葬
アンチ巨人もたくさんいるけどね
それ言ったらアンチ安倍もたくさんいるか
こういう頭の悪い奴らが増えたおかげでオールドメディアですら大袈裟にやらなくなった
俺も同世代だけど有吉と同意見だよ。
親が長嶋推しが凄かったし
テレビも90年代までは知らない世代にも
ゴリ押しがあった
ぶっちゃけ昭和天皇の崩御の次ぐらいの
騒ぎ方すると思ってたw
昭和最高クラスのスターの告別式にしてはあまりにも寂しい規模
国葬クラスのスケールの大きなものをしないとダメだろ
いまは池田大作すら家族葬の時代
長嶋も親族だけだったのに
いましんだら大騒ぎだね なお
ミスター長嶋みたいなのはもう二度と出ないだろう
それは今のサッカーやな
野球はイチローときてタニショーだから
それはメディアの洗脳
オオタニがグローブ配っても誰もやきうなんか見向きもしないんだから
性犯罪者を代表にするスポーツには負けますわ
関係者だけが騒げばいいんよ
有名人はみんな訃報をニュースにしてもらいたいのかね
89
思ってたより騒がれてないとか、全局が特別番組やると思ってたとか
勝手に思っとけば良いけどわざわざ言うなよ
絶対に叩きたいという強い意志を感じる
「なんでこんなウザい事を言えるんだ?」ってのが素で出てきた感想だからね
ぶっ叩きたくなるってものよ
当時の奴らだいたい*でるよ
確かにそれは分かりやすい
当時あの人52歳だったでしょ
今の有吉と同じぐらい
そりゃあファンもうんと若いよ
そういう意味じゃ
猪木もミスターも長生きしすぎた
ひばりや裕次郎みたいに50代で*でたら
また違っていたであろう
それ。闘病を見てるから突然の訃報ではないよね。代表監督の時にそのまま亡くなってたら大騒ぎだった
一茂と同世代の親の子供が今丁度そのぐらいだからな
長嶋さんの現役時代は覚えてないんだけど王さんは選手と呼んでた記憶がある
同列に並べられがちだけど王さんの方が全然あと?
ワンちゃんは現役長かったしワンちゃんは長嶋より年下だからね