ピックアップ記事

1 おっさん友の会 ★ :2025/06/03(火) 17:30:29.70 ID:DFrPufm39

「葬式のお金が貯まるまでは父さんをそのままにしておこうと思いました」と逮捕された兄は供述しています。

 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは北海道函館市に住むとび職人の男(52)と同居する無職の男(47)です。

 2人は兄弟で、同居する83歳の父親の遺体を自宅に放置し、遺棄した疑いが持たれています。

事件があったのは函館市美原1丁目の親子が住むアパートです。6月2日午後2時35分、「午後5時半頃に安否確認に行くので警察も同行してほしい」と函館市の職員からの通報がありました。警察が現場に駆け付けると、男性が布団上で仰向け状態で布団を被った状態で死亡しているのが見つかりました。

男2人は容疑を認めています。兄は「葬式のお金が貯まるまでは父さんをそのままにしておこうと思いました」と、弟は「葬儀代のお金がなかったので父の遺体を家に放置していました」と供述しています。

北海道文化放送
2025年6月3日 火曜 午前8:50
https://www.fnn.jp/articles/-/881220
※前スレ
【北海道函館】「葬式のお金が貯まるまでは父さんをそのままにしておこう」職人の兄(52)と無職弟(47)を死体遺棄の疑いで逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748912651/

19 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:39:53.45 ID:O+mKkMtc0

>>1
こう言う生かしておく価値の無いめくそはなくそチンカス以下のゴミカス犯罪者は早く駆除されればええのにね

47 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:54:55.54 ID:B95b8VpV0

>>1
ちょっと待て

61 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:09:37.32 ID:9XPgZ60f0

>>1
葬式代賄える生命保険に入ってなかったのか?

67 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:16:35.20 ID:lc8aLtks0

>>61
うちの父の保険75で叔父に解約されたわ

63 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:12:10.66 ID:RLL9gGXT0

>>1
年金詐欺かと思ったが
ケーキを切れない人達だと思う

72 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:22:23.89 ID:umwLxsrg0

>>1
せめて火葬してやれ

96 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:43:10.43 ID:Gsm6fNsh0

>>1
親父さん…

せめて遺言状の他に渋沢栄一30人位残しとけば直葬して貰えたのに…

2 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:31:43.19 ID:uTtbg8st0

役所に親が亡くなったが葬式が出せないと電話で相談すればいいのに

16 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:37:12.82 ID:2tO1FLAl0

>>2
役所で片付けてくれるらしいね
でも直葬でも良いから自力で送りたいよね

23 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:41:06.71 ID:5NYLM9Ui0

>>2
お金を貯めて盛大に葬式を出したかったのかもしれない

5 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:32:32.49 ID:8Sb3t5Aw0

ドリフのバカ兄弟

73 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:22:40.48 ID:z3qZh6sp0

>>5
>>12
>安否確認に行くので警察も同行してほしい」と函館市の公務員からの通報がありました。
いや緊急じゃねーんだから同行してくれ!だけで通報するなよw

82 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:33:37.53 ID:QGeORUwx0

>>73
役所の人間じゃ入室の許諾取れなかったらあからさまな異臭があったとしても強行して入れないからな。警官なら事件性を認知したら行ける。はず

6 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:33:32.93 ID:mAJDfS0W0

いやいや、年金目当てだろ

9 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:34:31.78 ID:O6ISwKi40

>>6
なるほど、年金をそのまま葬式代へと

30 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:43:22.80 ID:xOD4lc/f0

>>6
これかな
直葬なら火葬場混んでて1週間ほど冷凍保存必要になっても20万円あれば余裕だし

8 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:34:30.88 ID:BZlBjHFC0

困ったら自分で判断するな、交通事故と同じ。通報しろ、金が無くて多重債務者で葬式が
出せなくても、そのまま腐らせるわけにはいかないから行政が手を貸してくれる。
困ったら困ったと言う、出来ないものは出来ないという、自分で判断したら責任を負う事に
なる、とにかく通報する。

51 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:58:45.45 ID:0w3qxzuE0

>>8
ここでまともなレスを見るとは、、グッジョブ

53 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:02:19.00 ID:WyhjiDbg0

>>8
通報したら親の年金貰えないと思ったんじゃないか
引きこもりの末路

15 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:37:11.79 ID:nRes/H870

葬式なんかしなくていいだろ
アホやん

50 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:55:49.06 ID:B95b8VpV0

>>15
同意

20 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:40:01.63 ID:aFG6MK8t0

北海道が学力最低の*部落なのは、やっすい
ラム肉喰って喜んでるから、
脳みそに豚肉のビタミンB1が不足してる*ばかりだからなのだwwwww

35 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:45:51.89 ID:lc8aLtks0

>>20
猪八戒みたいな顔してそうあんた

57 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:08:00.65 ID:KebYBsdO0

>>35
共食いじゃん…

25 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:41:15.98 ID:8+vUe3JX0

氷河期こどおじって何で親放置するんだ

28 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:42:55.76 ID:eGwehqAW0

>>25
親名義の年金給付が止まると困るからだろ

31 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:43:32.26 ID:JstESFY90

葬式って即金だろ
現金なけりゃ無理

46 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:53:45.62 ID:NEZkxP5g0

>>31
ここにも無知な犯罪者予備軍が…

64 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:14:17.28 ID:RLL9gGXT0

>>46
え?

49 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:55:38.87 ID:Pb7bhVRt0

父親が亡くなった事を同じアパートの人に話してたんだね
アパートの住人が最近お父さん見ないねって声掛けたら23日に亡くなったって答えたらしい
隠すつもりは無かったのかな

52 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 17:59:06.43 ID:su/Fz22D0

>>49
ガチ境界知能やな

62 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:10:43.46 ID:St2CFYL/0

>>49
函館といっても今の時期、1週間で臭いはどうだったのかな?

70 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:21:05.33 ID:cD5iXre30

>>49
えっ…兄弟そろってガチ境界知能なのか…

54 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:04:05.93 ID:wBUlljDY0

あんちゃんあんちゃん。葬式出す金がないよ
お前はほんと*だな。お金が貯まるまでこのままにしとけばいいんだよ
さすがあんちゃん頭いいなあ

58 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:08:12.90 ID:O6ISwKi40

>>54
いつも鼻垂らしてそうなおバカ兄弟が思い浮かんじゃうよな

60 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:08:54.55 ID:KebYBsdO0

>>58
あれはもう放送できないのかな

65 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:15:02.72 ID:4A19CHXF0

最近、大々的に通夜葬式やらない人が出てきてるでしょう?
ウチの近くのウチの息子さん亡くなったけど葬儀やってねえから身内だけでやったのかな?
身内だけだといくらくらいなの?

76 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:24:15.86 ID:RCnB7pas0

>>65
焼いた骨にまで消費税かかってるんだろう
政府はあの世にも消費税持っていく勢いよな

81 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:30:59.48 ID:QGeORUwx0

>>65
シンプルに済ませるやつだと15万前後。
火葬場待ちがあると遺体の保管日数分加算。
埋葬許可証とかの手続きも任せるとプラスアルファ。
そんな感じのプランやってる葬儀屋は多いよ

90 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:40:47.12 ID:k334z/GU0

骨にするだけならたいしてかからないし行政からの補助もあるよアホだな

99 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:46:18.06 ID:z3qZh6sp0

>>90
それを何故か教えないんだろ?
この公務員だって初めて来たわけじゃないだろに

92 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:40:51.41 ID:XOBxbwTs0

別に火葬の後でもいいんやで

94 名無しどんぶらこ :2025/06/03(火) 18:42:07.01 ID:njM1bJH90

>>92
なんなら燃えるゴミで出せるようにすべき

ピックアップ記事
おすすめの記事