1 ぐれ ★ :2025/06/02(月) 17:00:07.38 ID:KHtzWyZj9
読売新聞オンライン
読売新聞社は3~4月、少子化に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。少子化が進む原因だと思うものについて、「晩婚化・未婚化」と答えた人が最も多く71%だった。国の少子化対策で、将来も安定的に見込める恒久財源を確保する必要があると「思う」と答えた人は、「どちらかといえば」を含めて83%だった。安心して結婚や子育てができる環境づくりを望む意識が浮き彫りになった。
少子化が日本の将来にとって深刻な問題だと思うかは、「どちらかといえば」を含めて「思う」が94%で、前回2023年調査の92%に続き、国民の共通認識となっていることがうかがえた。
少子化が進む原因だと思うものを複数回答で尋ねたところ、「結婚年齢が高くなる『晩婚化』や結婚をしない『未婚化』が進んだ」が71%(23年調査69%)でトップだった。次いで、「子育てや教育にお金がかかりすぎる」の64%(同75%)が続き、23年調査と順位が逆転した。
晩婚化や未婚化は、若年層の雇用形態や賃金水準などの経済的不安による影響が大きいと「思う」と回答した人は、「どちらかといえば」を含めて82%で、「思わない」の17%を大きく上回った。
少子化対策の財源を確保するため、個人が負担する税金や保険料を引き上げてもよいと思うかは、「どちらかといえば」を含めて「思わない」が72%で、「思う」の27%を上回った。恒久財源の確保には肯定的な一方、個人の負担の増加には否定的な意識が表れた。
少子化を改善する効果が期待できると思う支援策については、「出産時にかかる費用を保険適用にする」が「大いに」と「ある程度」を合わせて「期待できる」が81%。「『放課後児童クラブ(学童保育)』の待機児童を解消する」も73%と高かった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25dba1bdd29791243c7e10505ad69178ec12641
※前スレ
【読売世論調査】少子化の原因「晩婚化・未婚化」71%、対策に「恒久財源」83%… [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748841334/
1 ぐれ ★ 2025/06/02(月) 14:15:34.52
まず、Fラン大学を*
読売なら軍事費削って恒久財源にしろくらい書いたよな?w
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観の蔓延が原因だよ。
収入が要因ならバブル期にベビーブームが起こるはずなのに、実際にはバブル期でも少子化は進行した。
出産や結婚を強制できない民主主義の政権は民意には勝てない。
民意を形成するのはマスコミの煽動だよ。
いまある少子化はクロワッサンみたいな雑誌やドラマで、
子どもを産まないキャリアウーマンはかっこいいとマスコミが煽った結果だよ。
いま所得を増やしても、国民がマスコミの煽動に煽られるかぎり
自分の時間の充実に使われるだけで少子化は解消しないだろう。
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、
結婚・子育てが高価なものと化してしまった。
日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
高度成長期は世帯数を増やすことが、
消費を押し上げたので政策もそれに沿ったものになってた。
だけど今後は多世代同居を進め、
世帯数を少なくしていく方が子供が増え消費を押し上げる効果が高くなる。
なので今後は、親と子供夫婦が同居すると大幅な減税措置が受けられるようにするべき。
同居が税制上大きなメリットになるとなれば、
同居が進み結果子供が生まれやすい環境ができる。
子供世帯だけに永久給付したせいで、保険料アップや増税され貧困化
結婚して子供も欲しい人達が、現実的な事を考え、結婚も子供も諦めるしかない状態
.
.
貧困層は救済されないのに、子供世帯だけに数十万円給付+永久給付
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
本当実質的な独身税取ってばかりなのにまた独身税取ろうとしてる少数与党
少子化の原因は晩婚化や非婚化
晩婚化や非婚化の原因は女性の人生の自由化
女性の社会進出の原因は少子化なんだけど
少子高齢化で労働人口が減ったせい
だいだい不動産バブルが悪い
と小中学校で教わったは
そのうち高齢者に唾吐きかけてもいい時代が来そうだね
今のところはまだ団塊がいるから文句言えないけど
氷河期世代だけど普通に大卒で就職出来たし一度転職したけど特に困ったことは無い
ただ同世代で出来なかった人の共通点はバブル時代の大手安定が当たり前にすがろうとした人達は今もズルズルしてるっぽい
高望みしなければいくらでも仕事なんかあるのに変なプライドが邪魔して働かなかった人達が氷河期を理由に何もしなかっただけでしょ
同意
ゴミどもはさっさと殺処分して
早く外国人を増やして欲しい
バブルは50以降やろ
40代の嘘つき氷河期世代のせいだぞ
女性に仕事を与えて経済的に自立させたらどういう事が起こるのか
経済的に自立した女性は結婚しない、したとしても結婚相手として自分の収入より下の男性は選ばないし決して男性を養う側として結婚しない
そこが男と女の決定的な違い
女性が働く事を推奨する政策を推し進めたらどうなるのか、結婚率は下がり離婚率は上がり出生率は下がるのは当然の成り行き
だから少子化や未婚化は男女の責任では無く、政治家や官僚の責任、政策でそうなるように仕向けている
本気で出生率を上げたければ女性を家庭に戻し男性の賃金を上げる事だな
女性にとって家庭で男を支えて生まれて来た子供たちを立派な大人に育て上げて社会に送り出す事の方が
自らが社会進出して世の中の男性と対等に渡り歩くことよりも素晴らしいことであるという価値観を国家全体で作らないと結婚率も出生率も増えないだろうな
猫飼ってそうな声のデカいアホの言うことを真に受けたツケだな
女さん自体は遺伝子に刻まれた女性像に縛られながら生きてるわけで
例えるなら男装させられて女とイチャラブするのを強要されてるような社会なのだ
そこに至るまでの過程を考えると
アマゾンでオナホ買ったほうが楽だよねって話
備蓄米に群がる貧民を眺めながら食う米は最高だわ☺
そんなの結婚しててもできるけど…?
おまんさんに自由を与えすぎたな。
大人しく滅ぼうね
もう亡ぶの確定だよ
漠然とどうにかなるだろうとか思ってるやつは現実見ろ
金でどうにかできる問題じゃないだろうから金ばら撒くのやめて欲しい
そもそも結婚させてくれないし
核家族化した上にフルタイム共働き増えて、しかも高齢者の就業率まで上がってんだし。育児に使える時間が減りまくり
もう、出産・育児を有償労働にしちゃえよ
むしろ3号年金廃止して働かそうとしてるのが少数与党やぞ
自民党は安価な労働力欲しがる財界の犬だから。
それで少子化加速してると。
そして少子化加速したら財界は海外に投資すると
いくら若い人同士が一緒になっても子宝に恵まれなかったり、その生物が本当に人なのかももうわからないわ
あれですべてが狂った
新人類になれなかったのか
俺は遺伝子製剤で宇宙のパワーが使えるようになったよ
不同意性交罪で訴えられ無実でも社会的に抹*れるのが当たり前の時代
自分のキャリアを投げ捨ててまで女作る気が起きない男が増えたからな
別にワンナイトラブしなければいいだけだよ。
普通に交際して致せば訴えられようが痛くも痒くもない。
元々そんなこと出来もしない奴らが騒いでるだけで。
松本中居に限らず若者すら女の一言で逮捕されるもん
そりゃアニメやアイドルに行くわ
今20代の半数程度が*らしいな
マジで気持ち悪いわ
いや30%くらいだぞ
気持ち悪いのは同意だけど
彼氏彼女?要らない
そんなことより、韓国アイドル・日本アイドル・声優・Vチューバーやアニメキャラなど二次元アイドルなど、推し活をしていたほうが楽しいし
これが今の若い子たちの常識になってるもんな
時代が変わったと思うしかないのかもね
かと言っておじは鼻から相手されないぞ勘違いするな
大韓女子は日本以上に産まないので駄目では?w
だと思うんだよね、でたぶんノーが多数派だと思うもうみんなわかってるでしょでその上で
「今ある労働力不足を移民で補うべきか」を聞く
その結果は正直どっちが多数になるか読めないけど、とにかくこの2つだと思うんだけど
少子化対策はするという前提で、ではどうするべきかみたいな論調はもうやめようたほうが良いよ意味ないよ多分
30過ぎて子無しには2年間の兵役
40過ぎて子無しには年金もらうまで独身税課税
50過ぎて子無しには安楽死制度導入
これでいい
ほぼこれ
>次いで、「子育てや教育にお金がかかりすぎる」の64%(同75%)が続き
これは関係ない
そもそもスタートラインにすら立たなくなったんだから
ここに予算使っても改善しないどころか悪化し続けてるだろ
教育にカネ掛かり過ぎ?
オール国公立ならカネ掛からんのに
無能な塾とか習い事とか行かせるな
そこにヒントが隠されてると思うんだよなー
子育て支援支援とかじゃ無くて
地方だとブルーカラーも既婚率高いよ
それな。
公務員でも出生率が高いのは地方公務員。国家公務員のが出生率少ないという…