1 蚤の市 ★ :2025/05/27(火) 13:10:17.68 ID:LvRZ+tuU9
党農林族の重鎮である森山幹事長は26日の記者会見で、首相が事実上の減反にあたる生産調整の見直しに言及したことに関し、「首相がおっしゃる『作るだけ作る』という方向性は確かに正しいが、今すぐできるかというとそうではありません」と述べ、慎重な見方を示した。
小泉氏の取り組みについても、「これまでにない対応をしているが、新しい課題も出てくるかと思う」と指摘した。
森山氏が微妙な言い回しだったのは、米価高騰が続く状況は改善すべきではあるものの、消費者の不満を背景に流通経路などを含めて急激に改革が進めば、価格低下でコメ農家の生産基盤が崩れかねないとの懸念があるからだとみられる。
政府内には、米国との関税交渉の交渉カードとして、米国産コメの輸入拡大案もくすぶり続けている。これに対し、農林族には「100%自給の維持が基本だ。日本を守るため、輸入すべきでない」(宮下一郎・元農相)と反対論が根強い。
コメ価格抑制が実現するかどうかは、今後の政権運営や参院選を左右するため、森山氏は党ナンバー2として現段階では農業団体や農家、農林族を抑える役割に回っている。
ただ、備蓄米の随意契約で買い占めや転売などの混乱が生じたり、需要に見合わない増産が値崩れを招いたりした場合、「小泉改革」に対して農林族の不満が噴出する可能性があり、森山氏も難しい立場に追い込まれそうだ。農相経験者は「今の取り組みがうまくいくかどうか、まずは小泉氏のお手並み拝見だ」と漏らした。
読売新聞 2025/05/27 00:13
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250526-OYT1T50171/
★1 2025/05/27(火) 11:10:01.09
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748298150/
族議員が値段を下げる気一切無いと言ってる様なもんやな
完全に進次郎を敵視しとるわな
輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。
お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)
今年になってお米の値段が急激に上がったのは、
その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。
消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し
業者間価格がバブル価格になっているんだよ。
消費者がパニック買いさえしなければ、
物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。
お米の値段は物価に合わせて上がらないと
お米農家は経営維持できず、安定的な比較的安いお米の安定供給は難しくなるよ。
いままで高齢化によるデフレで(社会保障にぶら下がる人の増加で)
昭和の時代よりもお米が安かったのがおかしいんだよ。
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。
JAのグルの議員か
米輸入する奴は*政治家
協力しろや老害!
ホントこいつら保身と悪知恵ばかりでゴミ
ゴミクズだなこいつら農家保護とか言って衰退させる一方だし
米高くしようと必死だし能無し
このスピード感の違いよ
速すぎて老眼にはワンチャン見えてないのかもなw
これは小泉農相を支持するわ
自民デーモンズがやる以上絶対悪い結末になる
何をしたかの内容は関係ない
わいは一次産業の補助金を打ち切って黒字廃業支援をするべっきー派なのでこの政策は支持するわ
日本の農家が、無能なだけじゃないの?
日本は円安で人件費も安いし、外国より安く作れるはずだよね?
生産能力が低いのに、利益をよこせって、おかしくない?
金がほしいなら、もっと努力すべきでしょ?
農家が一番悪いんじゃないの?
米の関税をゼロにして、外国の米と価格競争させるべき
大規模農業を阻害して足を引っ張り合ってるのは農家自身だな
溜め込んでたら選挙勝てないだろ
同意
これで全て上手く行くとも思わないが、ふんぞり返って何もしない豚どもより遥かに良いよなあ
何もしないことが正解なんだよ
そういう奴らには投票しないようにしよう。
地方にあるでかい組織がJAくらいしかないから
都市部の奴らがそう言っても無理だよ
地方の職業は農家が多いんだから
自民が地方で強い理由でもある
他業者にも飛び火して欲しい
農家なんかどうせ高齢化で10年で潰れる
だからやるべきは兼業零細を潰して大規模化
全てを小泉のいっときの働きでなされるとは思ってないがまずは第一歩だ
単純に二期作、二毛作するだけやで?
作って良いなら今のままの設備、田んぼで倍近くは増やせる
ジジババの暇潰しではしんどいから人が居るけど
共同通信の調査
政府対応に関してコメ高騰対応、不十分87%
選挙も控えてるし何とかしないとな
そうはいってもそいつらの半分以上が選挙に行かない
それなら選挙前はそれらしいことをいって、あとはJAと米卸の言いなりにしよう
ってくらいにしか考えていないよ