1 少考さん ★ :2025/04/25(金) 19:46:04.75 ID:mOvyxxcm9
https://news.livedoor.com/article/detail/28631931/
2025年4月25日 17時0分
4月13日に開幕した大阪・関西万博。集客の苦戦や混雑規制、トイレや喫煙所問題など多くの不安が取り沙汰されていたが、来場した人たちからは概ね好評なコメントが寄せられている。
【写真】過去に大炎上した、過激露出の“下着ユニバ”
https://www.jprime.jp/articles/-/36535?page=3
スマートフォンの使用を前提とした“デジタル化”による高齢者への負担や、工事費用の未払いによる「ネパール館」の放置など、まだまだ懸念は残されているが、現在ネット上では新たな“議題”が上がっている。
万博“コスプレ”問題
「あるコスプレイヤーが、万博でのコスプレについて注意点をまとめた投稿をして話題になっています。
その方は、万博の規則を説明した上で自身が会場でコスプレを楽しんだことを伝えているのですが、同じ“コスプレ界隈”の人々から称賛の声が寄せられる一方、“万博でコスプレをすること自体どうなのか”という意見もあり、X(旧ツイッター)では賛否両論の事態になっています」(全国紙社会部記者)
万博の規定では、
《持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です》
《顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります》
となっているほか、ほかの来場者に迷惑となるおそれがあるもの、不安感や恐怖感を与えるものは入場を断る場合があるという。
また、《コスプレ・仮装のための着替え場所はありません。トイレでの着替えは、他の来場者の使用に際して迷惑となる場合がありますので禁止です》という記載も。
求められる“モラル”
規則上、“全面禁止”というわけではないが、X上では、
《コスプレイヤー共は万博の意味分かってんの?「万国博覧会」だぞ?》
《「NGって書いてないからいいでしょ」なノリになってるの本当に怖いな》
《万博は世界各国の技術や文化を体験出来る(しに行く)場であってレイヤーの承認欲求満たしに行く場じゃねえんだわ》
万博の規定では、
《持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です》
《顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります》
《オリジナルまだまだしも、版権は絶対やめた方がいいと思うんだが……おまえは作者でもないのに作品背負って世界中の展示を回るのか?》
《コスプレはコスプレのイベントでやってくれ 万博はコスプレ会場ではないので》
など、否定的な意見が多く上がっている。
「2022年には、ある女性インスタグラマーがハロウィン期間のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで“下着姿に近い衣装”を着用・撮影したグループ写真を投稿し、ネット上で問題視された“下着ユニバ”騒動がありました。2024年にも、別の女性2人組が網タイツを履いてミニスカートからヒップが見えている写真を《パンツは衣装じゃなくて自前》と投稿して炎上しています。
(略)
※全文はソースで。
狂ってんだよ
捕まらない服装なら何だっていいだろ 自意識過剰なクレーマーだな マスゴミ
何が問題なの?
マナーって、何なの?
本来服装って、自由でしょ?
好きな格好をして、何がいけないの?
普通の衣服よりも幅をとってるコスプレとか人に迷惑がかかるようなのは論外として
普通の衣服と変わらんようなサイズなら何が問題か分からんな
ここまで常識ないやつが蔓延った原因は何なんだろう
何がだめなの?言語化したみ???
アホなジジイかババアなんだと思う
おそらく逃げちゃうよそいつ
なんで駄目かを理解していないという事は、基本的な常識がない人間という致命的な大前提があるので
俺の説明を聞いても理解できないと思うが説明してやる
コスプレはコスプレイベントが催されたりするように
本来は特定の専用の場所で行うもの
コスプレして電車に乗ったり私服の会社や学校に行ったりする人いるか?
いたとしたらTwitterとかで晒されたりするくらいには場違いで異常だろ?
TPOというものがあるように、コスプレはアニメイベントやコスプレイベントの場所以外でするものではないんだわ。
イベントだからいいだろ
お祭りだからいいだろ
日本の文化なんだからいいだろ
そんな自由を履き違えた考えでコスプレして万博に行くっていうのは大きな間違い
自己表現や承認欲求を満たしたいならちゃんと用意され隔離されてるコスプレイベントでやればいい
それだけの話。
やっぱり理解できないだろ?
君には常識がないから
コスプレで電車はいるよね?
学校は服装の規則が定められてるから無理だよね?
これでお前の言い分論破しちゃってるけど
もう他にはないのかな?
お前の頭の悪さだともう無理かな???
コスプレで電車に乗ってるやついるとお前が知ってるのは何故?
それはネットでさらされてた画像を見たからだろ。
つまり晒されるような異常性を感じられているという事
お前個人が見たというのなら、俺は見ていないし
いるよね?と同意求められても応じられないのでその論は成り立たない。
私服OKの学校は服装の規定が定められているというが
その規定の範囲内で出来るコスプレなんていくらでもある
学園アニメの服装や、それこそ赤シャツ黄色短パンでクレヨンしんちゃんとかドラえもんとかな
学校にそういうコスプレして登校奴らがいるという話は聞かない時点でその論も成り立たない。
そんなアホな論に対して教え諭す俺の身にもなってくれ
常識を身に着けてくださいね。
万博の公式サイト>>36がコスプレを認めてますよアホおじいちゃん
何が駄目なの?
お前がどれだけ説得力ある返答ができるか興味あるわw
コスプレでもなんでも人集めてくれる事に感謝しなよ
ほんとそれなw
コスプレまたは仮装をしての入場は可能ですか。
A.
持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。
但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です。
コスプレ・仮装のための着替え場所はありません。トイレでの着替えは、他の来場者の使用に際して迷惑となる場合がありますので禁止です。
他の来場者の迷惑となるような写真撮影行為は禁止です。
他の来場者に迷惑となるおそれがあるもの、不安感や恐怖感を与えるものは入場をお断りする場合があります。
顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります。
公式ではダメとは書いてはないな
これは公式のQ&A?
普通にコスプレOKて事やんこれ
何が問題になってんだ
公式のHPからコピペしたものだよ
当人はホテルで着替えてタクシーで会場まで移動したらしいぞ
周囲の反応は
だが、お前の態度が気に入らないとしか見えなかったな
既存コスプレイヤーによれば、どう読んでもコスプレは遠慮して欲しいとういメッセージにしか読めないとのこと
本当に奴らの思考回路が分からん
割と一方通行のやり方しか分からん脳ミソなんだと思うよ
独裁か奴隷か、欲望かひたすら抑え込むかみたいな極端なの
ヅカのひたすら仕切るやつとかみたいな
そういうド昭和的なヒステリックなスタンスのが割と嫌がられるってのが感じ取れないんでしょう
着替える場所ないよ
ってことはそもそもやる場所ないよ
ってことなんだってよ
たぶん古のコスプレする人は周りへの配慮として会場外ではコスプレしないって感じなんだと思う
だから会場に着替えスペースが無い段階でコスプレが着替えスペースが必要なレベルのガチコスプレは歓迎されてない印象になると思う
普段からコスプレで歩いてるの?
そんな目くじら立てる意味がわからんが?
いやこっちは万博でコスプレしたい意味がわからん
ミャクミャクのコスプレしたいとかどっかの国の民族衣装着たいならわかるがアニメ関係ないだろ
目くじら立てる理由が何かあるんでしょ?
ちゃんと言葉にできない?
まず答えろよ
なんで万博でアニメのコスプレしたいの?
アニメイベントに吉村出てきて欲しいか?
目くじら立てるのはなぜ?って聞かれて答えてないのはお前やぞ?
お前が答えたらおれも答えるよ?
ヅカファンの仕切り厨みたいな風になってる
正直、そういうどっちにも極端なのは気分悪いんだが…
二次創作系とかあくまで黙認されてるだけのモノだからね
そりゃ黙認される範囲で活動してなきゃ公式から禁止されかねない状況で
それを無視して活動されて巻き込まれて禁止されたらたまらないと思う
本音は「目立ちやがってムカつくから公式に凸して禁止を明言させてやりたい」
やろ?
あー、なるほど、そういう権利問題からならちゃんと分かるけど…
叩きまくるのってヒス丸出しの真上から物言うからなぁ…
コスイベなら黙認されているというのはどんな根拠なん?
原作者も二次創作者に敬意を、とかのたまってる
なかなかアレだよね
自分がいかに素晴らしいことをしたかをアピールしたり、暗に公式が自分に助け舟だせ的なことをいったり
コスプレ歴も1年ちょっとらしいので、界隈の暗黙のルールを理解していないのではみたいなコメント見た
いや自宅からコスプレしてきてる
ちなユニバも着替え禁止なので、電車は自宅からコスプレしてユニバ行くコスプレイヤーが多い
それを言うなら、そもそも万博に行きたい人の方が分からん
分からんけど、「そういう人もいるんだな」とは思う
そうなっちゃうよね
そもそも公式が認めちゃってるのでグレーゾーンという話ですらない
何を怒ってるんだろう