1 ネギうどん ★ :2025/05/06(火) 11:09:58.44 ID:isA7Bubm9
「白雪姫はもう上映していないですね」。4日、関東地方のシネマコンプレックスで親子連れやカップルでにぎわう入場者の列を整理していた係員は、そう淡々と語った。
実写版を巡っては、原作で「雪のように白い肌」とされた白雪姫役に「ラテン(中南米)系米国人」を自認するレイチェル・ゼグラーさんを起用したことや、原作の王子さまを「ストーカー」と呼んだゼグラーさんの言動などが物議を醸し、3月の公開前から先行きを不安視されていた。
米芸能ニュースサイト「DEADLINE」が3月末、配給元への取材を基に報じたところによると、白雪姫のグッズ販売などを含めた収入予想は2億9500万ドル。制作費や販売促進費などに4億1000万ドルかかっており、赤字額は1億1500万ドルに上る見込みだ。
一方、映画の興行成績を分析している米ボックス・オフィス・モジョによると、5月4日時点の白雪姫の興行収入は米国内が8612万ドル、米国外が1億1444万ドル。いずれも、DEADLINEが伝えた1億ドル超の赤字予想額の前提となっていた米国内での興行収入1億ドル、米国外での興行収入1億2500万ドルをさらに下回る展開が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d398fa00a09239997b8d0afd96d2e97b9ec27e
(出典 www.sankei.com)
?auth=896fabb591e3b65b319873fb5ddd21d1b72fe4ca70cfa381f51c7a5767499f5c&quality=40&focal=1202%2C784&width=1200
それでトランプ怒りの外国映画関税発動か?w
アニメなら日本でも黒人その他の人種を受け入れたかもしれないのに
実写でアレはありえんわー
ポリコレ言ってるヤツは
クレオパトラやシバの女王を白人がやってる映画にもケチを付けろよ
黒人はダメで白人はどんな役でもOKじゃアパルトヘイトのレイシストだからな
洋画が売れないのは当然。
ポリコレなんて吐き気がする。*の画像と同じ。
時々でも*画像表示されたら誰もみなくなる。それと同じ。
----
tps://ncode.syosetu.com/n4960ih/
●ポリコレ映画はなぜ売れない? ~創作にポリコレは必要なのか~
・人種差別への配慮で、一部キャラクターを黒人・黄色人化する
・ルッキズムへの配慮で、主要キャラをあえてブサイク系にする
・LGBT等への配慮で、無理やり同性愛者のキャラを登場させる
・女性への性的搾取に配慮し、美人な女性キャラを登場させない
ディズニー映画における失敗としてまず挙げられるのが、2022年公開の『ストレンジ・ワールド/
もう一つの世界』。この作品はディズニー映画としては珍しく、赤字額がなんと1億9740万ドル
(日本円で200億円以上)と、2022年公開映画の中で最大の大コケ作品となっています。
あらすじや内容については割愛させていただきますが、問題点として挙げられるのはやはり、
ポリコレへの過剰な配慮と、作品内での必然性の無さ。具体的には、メインキャラのイーサンは
ゲイで黒人と白人のハーフ、飼い犬には脚が一本ない、大統領がアジア系の女性……などなど、
ポリコレ詰め合わせセットと揶揄されても仕方のない配慮ぶりです。
入れる必要のない要素として見られている、これはポリコレが批判にさらされている理由の一つでしょう。
絵画で例えるなら、一部少数の意見を取り入れて太陽を白で塗ったり、人物の肌色を理由もなく
変更したりするようなものです。そんな変な絵を描いて一体誰が喜ぶんでしょうか。
ポリコレ勢が大人しくなるまで実写化封印しよう
そんなあなたに
漫画【メルヘンクラウン】おすすめ
ヒロインがラプンツェルで
しかも原作が【推しの子】のアカ先生!
連中の斜め上の行動力は、これを凌駕する作品を出すだろう。それこそ、*デブの黒人とラテンとアジアの三角関係を描くとか。
大雪の日に生まれたって理由なら、どうせなら黒人にしたらよかったのに
で、見た目ではなく性格が美しいに改変されてるし
顔面が良くないと言ってるじゃんと突っ込んだわ
日本人はアニメしか観ないから
名探偵コナンとコラボしないとディズニーも
どうだろうな
原作というか大多数のイメージ通りの白雪姫を現代映像技術で作ったらそれなりに見に行きたい人多かったんじゃないのかな
彼らのコメントを見るとそ明らかな人種差別的な意識があるぞ
そいつらは名誉白人気取りのレイシストだからな
アメリカに行ったら黄色人種は黒人以下のカーストなのに
南アジア、東南アジア、ムスリム、アフリカで構成されたらアカデミー賞狙えたんだが
どうせやるならそこまでやってポリコレ揶揄のコメディにすれば見る人増えたかもしれんのに
日本人はハリウッド映画では美しい白人をみて非日常な経験をしたいということだろう
有色人種は醜いっていう先入観も白人が植え付けた洗脳でしかない
香港映画の女優は美人だからな
アジア人の美人を許せないのはただの白人のレイシズムだよ
そんなもんに乗っかってる日本人はただの阿呆
金額的にはハリウッド史上最大の赤字
でもそれで破綻しないのがディズニーのすごいところやな
ここ数年マーベル作品も含めヒット作ないからな
ただディズニーの宝である白雪姫を汚した損益は計り知れない
ただ白雪姫の衣装やスタイルは昔のアニメと同じで実写版作ったことで著作権を継続して主張出来るそうだ
そのラテン系にも眠たい目と差別される東洋人は辛い
ラテン系主演で自立した強気な姫
って前提がなかったら製作もされてない
それなら白雪姫でなくてもよかったのにw
なんかオリジナルの話書けなくて原作を好き勝手に変えまくるのって日本のテレビ局もそうだけど自称クリエイターども世界的に頭悪くなり過ぎじゃねえのかな
ウィキッドとか
結局面白いかどうかじゃね?
いうてコナンも一番うれてたやつはつまらんかったりするし宣伝やろ