1 煮卵 ★ :2025/06/29(日) 09:29:44.08 ID:l6Ec9m6x9
首相は野党各党が公約に掲げる消費税減税について、「消費税は社会保障の大切な財源だ。政治家は選挙のために、その時だけうければいい話をすればいいのではない」と批判した。
自民、公明両党が掲げる国民1人あたり2万円(子どもや低所得者は4万円)の給付を巡っては、年間食費(外食や酒代など除く)の27万円に物価上昇率7%をかけると約2万円になると説明し、食料品の価格高騰に対応する意義を強調した。
[読売新聞]
2025/6/28(土) 21:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/621d2566504de19973ab885898b3080b0bd7000d
確かに、その時だけうければいいものじゃないな
2万円とかな
自由通名党
フェンタニル民主党
>年間食費(外食や酒代など除く)の27万円に
>物価上昇率7%をかけると約2万円になると説明し、
>食料品の価格高騰に対応する意義を強調した。
年間2万円って衛星放送の受信料と同じ額だし
NHKを任意契約化すれば、国庫負担ゼロでその程度の生活支援は出来るよ?
なんで無駄遣いするの?財源は?
NHKは元から任意契約
スクールランブル化しろってことよ
食言とは
前に言った事(約束など)と違った事を言うこと。うそをつくこと。
> その時だけうければいい話をすればいいのではない
全くその通りなんだけども
お金配りについてはどう思いますか?
無策・枯木議員が当選する為に圧力でも掛けられてるん?
その時だけ財源を取って日本を衰退させるものではない
まあ石破自民党財務省は集めた税金で利権中抜きキックバック出来ればいいだけだから
自民党終わってるな
消費税は撤廃が正しい
財源は法人税率の引き上げだ
逮捕されますよ
今までそうだったじゃん?
財務心理教「減税? 下民がほざくな。俺達上級様の足を引っ張るな。*ぞ」
何しても支持されるから必要無い
自民党が与党を続けてきて日本は税金や社会保険料の負担がアメリカや韓国よりも思い国になったんだよな
しかも電気料金はアメリカの2倍の高さという酷い状態に
おまけに日本の食料品が高騰していてエンゲル係数がアホみたいな高い国に
本当に酷い国にしてくれたよな自民
[2020年度国民負担率](社会保障負担率)
アメリカ 32.3% (8.5%)
オーストラリア 37.6% (0.0%)
韓国 41.7% (13.3%)
カナダ 46.0% (6.5%)
イギリス 46.0% (11.7%)
日本 47.9% (19.8%)
ノルウェー 53.4% (15.6%)
フィンランド 59.7% (16.5%)
デンマーク 65.9% (1.1%)
ゆうぜい
【遊説】
《名・ス自》
意見・主張を各地に説いてまわること。特に政治家が各地を演説してまわること。
遊ぶという意味は含まれないな
外遊を海外で遊んでいる!ってミスリードしてるマスゴミみたいだな
フェンタニル問題どうすんだよ
アメリカが本気で占領してくるぞ
多分100年後も歴代最低総理の評価は覆らないよ
あらゆる醜悪さを煮詰めたようなクズだからな
食い方が汚いとか座る姿勢が悪いとか、どんな教育受けてきたのかね
昔母ちゃんが「将来のおまえのために叱ってるんや」と言われた意味が今になって良くわかる
2万円を素直に受け取り納得するのがいいか
不平不満をあらわに政権批判して報復増税されるのがいいか
よく考えなさい
報復されないようにとことん議席を減らしていくしかないよな
自民だけ倒しても結果は同じ
「野党第一党」は露骨に財務ポチだし、他の弱小政党など、多少議席を増やそうが老獪な財務官僚の敵ではない
安倍なき後、財務省と互角にやりあえるほどの政治家はもういない
選挙中に出すわけじゃないぞアホが
出すというは、所謂具体的な給付、現実給付自体をおこのうか、または給付を決定し其を公にする、即ち国民にお約束していくという様な場合も当然含むものと思う次第でございまして、ご批判は必ずしも当たらないのではないかと
一度でもそういう前例を作るとずっと言われるようになる
バカでも分かる理屈
つまり、一度増税を認めればずっと減額されないということだな
絶対に増税は認めてはいけないな
「愛国保守は自民党!」「反日野党は消え去れ!」
ってお前らやってたよな?
今の貧困化って石破どうこうじゃなくて当時の選挙結果だろ?
何しれっと「日本人は自民党に投票するな!」とか言ってんの?
君らが自民党に投票してきたんじゃないか
当時警告した俺は*だと罵られたぞ
わかった
なら自民党に投票する
やっぱ安倍ちゃんだったんだよ
政治の結果って大体が10年くらい経ってからよな
ほんま目先に揺れてるのは国民だわ
君ら「自民党圧勝で*涙目w」「祖国に帰れww」
ってやってたじゃない?今の貧困化って当時の選挙が影響してるでしょ
なんでそれを認めて反省できないの??
おまえは何党に投票したの?
もちろん*なので反日野党ですよ
捻りのないネタつまらん
で、受けないことやるだけで、何も良くなってないw
だよなぁ
自民党議員が正しいと信じている長期的な受けない政策で
何十年も効果の兆しすら見せていないのにね
その一点だけみても与党に値しない
イタリア国民「そうだそうだ!」
そんな今の与党を選んできたのは他でもない国民だよ