ピックアップ記事

1 少考さん ★ :2025/07/17(木) 10:38:58.79 ID:D7CTl+pn9

産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250717-VDDWJ5DF4BLRVIJ4O6QG7MO66E/

2025/7/17 10:30 長嶋 雅子

 国内外の選挙で交流サイト(SNS)の影響力が増す中、参院選は20日、投開票を迎える。SNSの利用は若年層の政治参加を促す一方、フェイク(偽)情報や誹謗中傷の拡散など課題も顕在化している。ネットメディアに詳しい国際大の山口真一准教授は「8割以上の人はフェイク情報を見抜けない」と語る。有権者はSNS選挙にどう向き合えばいいのか、山口氏に聞いた。

(略)

※全文はソースで。

19 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:42:29.69 ID:Kli2VlyF0

>>1
そもそも行政もメディアも情報を隠したり誤認させるような報道の仕方してるのだから当然だろ

38 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:46:03.56 ID:87Nl2Dfa0

>>1
こういう記事を信じないのがリテラシーの高い人

49 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:47:49.01 ID:jc3z8rkB0

>>1
この山口とかいう准教授が産経から朝日まで出てるんだが右から左まで関係なくオールドメディアに出演しているこの人は何者なの?

62 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:50:14.31 ID:yfJsG2mF0

>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆*にしよう!

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。

尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パ*営業など●日特権を与えたのもGHQね。

●=在

75 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:52:56.97 ID:tz+L6n0M0

>>1
マジで!?

悪夢の民主政権とはフェイクニュースだったのか……🤣

82 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:16.13 ID:hwUwKNq90

>>1
>ネットメディアに詳しい国際大の山口真一准教授は「8割以上の人はフェイク情報を見抜けない」と語る。

これ自体がフェイク

こいつの戯言を信じる奴はフェイク情報を見抜けない

2 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:39:19.32 ID:RbN2X65u0

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
参政党が台頭することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

61 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:50:12.43 ID:x91NAIc60

>>2
彼らの政策の大きな柱の一つが、減税=積極財政。これまで30年それとは真逆の政策やったことが日本の衰退の元凶なんで、
そうなれば景気爆上がりで潰れなくなりし、仕事は増えるしで笑いが止まらない。

3 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:39:23.37 ID:jc3z8rkB0

ファクトチェックセンターのファクトチェックは?

37 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:45:51.77 ID:zEiO5FPF0

>>3
共産主義者御用達の東京ファクトチェックセンターが参政党と統一教会の写真は合成だと発信してる。

16 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:41:39.80 ID:EhHt8Asv0

オールドメディアの偏向報道も大半の国民は見抜けないからいい勝負じゃん

23 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:43:13.75 ID:jc3z8rkB0

>>16
見抜かれ出して焦ってるのが今

24 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:43:18.23 ID:bmTvzEn30

若者ってそんなにSNS見てんだなおっさんとはそりゃ話合わないわ

32 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:44:59.32 ID:jc3z8rkB0

>>24
テレビ無いからね。
NHKはらうならネトフリ見るし

29 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:44:09.66 ID:j2vOYNG70

忖度や報道しない自由だらけのオールドメディアに言われたくないだろ

故森永卓郎も*間際だからとテレビメディアは口に出した瞬間干される題材がたくさんあるので言えない事だらけと暴露していた

85 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:41.71 ID:LfFRgFel0

>>29
財務省に目つけられたらヤバいからな
ジャーナリズムがない国

45 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:47:39.35 ID:9UqawZn30

SNSこそ無責任な嘘情報ばかり
*を踊らせるの簡単
マスゴミが信用できないから SNS(笑)
1ビット*の2択

52 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:48:20.93 ID:fyfrRtVo0

>>45
テレビde真実知ってそう

63 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:50:28.81 ID:9UqawZn30

>>52
二択の*わろ

50 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:48:00.07 ID:CT5AipdG0

*は匿名の情報を裏も取らずに真に受けるからな
そりゃ簡単に誘導出来ちゃうわな

98 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:58:10.42 ID:LfFRgFel0

>>50
真偽なんかどうでもよくて単に騒ぎたいだけなのかもね
デマだろうがそれで嫌いな政治家の評判下がればOKだし

58 警備員[Lv.20] :2025/07/17(木) 10:49:49.08 ID:wl5X2qN70

一次情報のソースが取材に基かない場合は選挙期間中は即BANにするべき

80 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:13.91 ID:yfJsG2mF0

>>58
電通CIA傘下のマスゴミが堂々と偽情報を発信してる以上ソース云々に意味はないだろ。
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員は皆*にすべし。

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。

尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パ*営業など●日特権を与えたのもGHQね。

●=在

97 警備員[Lv.20] :2025/07/17(木) 10:57:59.13 ID:wl5X2qN70

>>80
発信源を特定ができることが重要
妄想をまき散らしてるゴミをまず隔離する必要がある

70 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:52:06.91 ID:ORWVjS980

第71回 ワクチンデマはなぜ広がるのか?
https://humonyinter.com/column/med/med-71/

www

77 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:00.69 ID:ORWVjS980

>>70
結局専門外のことはこいつも騙されてるというね

74 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:52:49.51 ID:CfPPcvTX0

日本は専門家レベルの情報リテラシーの低さが一番の課題だよ

78 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:01.44 ID:tz+L6n0M0

>>74
マスメディアの都合の良い時に出てくれるのが日本の専門家(笑)だからね

つまり、あの人達は暇なんです

84 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:26.08 ID:cx4IS0/20

今まではオールドメディアが偏向報道で世論を誘導して来たとカミングアウトする記事かな?

88 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:54:57.44 ID:MpwJj3GQ0

>>84
SNSの方が偏向してる

94 名無しどんぶらこ :2025/07/17(木) 10:56:04.63 ID:cx4IS0/20

>>88
ネットは賛否両論・玉石混交で面白い

ピックアップ記事
おすすめの記事