ピックアップ記事

1 少考さん ★ :2025/07/20(日) 11:17:40.29 ID:REvRA4j59

デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07200800/

2025年07月20日

教師は理不尽な存在

 先日、Xに、昭和生まれの人々に向けて「ある質問」が書きこまれ、3045万インプレッションを獲得し、コメント数は2万7000件を超え、大きな話題になった。それは、「あき」という人物による、「聞いた話しなのですが、 学校で教師に殴られるのは普通だったのですか?」(原文ママ)という質問である。

 質問者の方はおそらく平成生まれのユーザーと思われるが、教師による体罰が問題視される時代に学校生活を過ごした方だろう。この質問に昭和の教師を知る人々が嬉々としてコメントをしたのだった。

 なかなかどうして、出るわ出るわ、暴力エピソードが……。ビンタ、ゲンコツはもちろん、チョークを投げられた、竹刀で叩かれた、三角定規で叩かれた、髪の毛を切られるなどなど。ただ、多くの人が「あれは愛のビンタだった」や「今ではいい思い出」「あれは生徒が悪い」「生徒も殴り返した」などと返信し、議論は白熱した。

 そこで本稿では、1973年生まれの筆者が、1980年に小学校に入学してから、中2の途中である1987年まで接した、公立小中学校の教師について振り返ってみる。

 昨年の流行語大賞「ふてほど」(ドラマ「不適切にもほどがある!」の略語)で昭和時代の教師が注目され、「当時は異常だったな」「当時は大らかだったな」などと人々は感想を持った。だが、若干大袈裟な面はあるものの、脚本家の宮藤官九郎氏(1970年生まれ)の時代の生徒が目撃した教師像に近いものはあるのでは。

 乱暴だが、総括してみると「教師は理不尽な存在かつ恐れられた」がメインとなるかもしれない。だが「時に尊敬される立派な聖職者だった」というポジティブな感想もまた真実なのかもしれない。実際、「3年B組金八先生」や「スクール・ウォーズ」に登場する熱血漢もそれなりに存在した。

もみあげをつまんで持ち上げる「アポロ」

 私が記憶している“教師=聖職者”を表すエピソードは、「教師をスーパーで見かけたことが翌日クラス中の話題になったこと」である。「アイドルは*をしない」という論争があるが、当時の我々は教師がまさか買い物をするとは思っていなかったのだ。先生は学校の中だけに存在し、実生活はない、よって買い物などするワケがないという言説を唱える者もいた。

 さらに「教師=聖職者」というより、「教師=伝説の民」エピソードかもしれないが、それこそアイドルではないが、実際に「大」に関わるネタにまで広がっていたことを紹介したい。

 私が通った小学校には、メインの「南校舎」と、渡り廊下を渡ったところにサブの「北校舎」があった。男子生徒は学校で大便をしたことがバレると「*マン」というあだ名をつけられるのが常だったし、その最中、外から「誰だよ~?」と言われたり扉をよじ登って大便をする姿を確認されたりすると、いじられたものだ。それだけ男子生徒にとっては大便をしているところを知られるのは苦痛だった。だから、男子生徒は大便をしたくなったら人が少ない北校舎へ遠征し、和式便器にまたがるのである。そんなある日、北校舎のトイレにとんでもなく長くて太い大便が残されていた。直径3cm、長さ35cmはあろうかという特大一本便である。

 これはすごい、とばかりに皆で見に行ったのだが、「これは絶対にK先生の大便に違いない」ということになった。根拠はK先生が身長185cmの巨漢だったからである。かつて倭寇が朝鮮半島・中国で暴れていた時、海岸で倭寇のメンバーが出した大便をかき集め、巨大な便にした。これにより、現地の人は「倭寇には巨人がいる」と恐怖した。まさに倭寇が恫喝のために巨大便を置いたように、K先生も自らの偉大さを示すためにこの大便を残したのだ、ということになったのだ。

 もちろん、「教師=理不尽」エピソードもある。小学2年生の時の担任の男性教師は凄まじかった。26歳ぐらいだったと思うのだが、少しでも態度が悪い生徒がいると教室の前に出てくるよう言い、生徒の後ろに立ち、両方のもみあげをすさまじい力でつまみ、持ち上げるのだ。理由は不明だが「アポロ」という技で、苦悶の表情を浮かべる生徒の様子を他の全員に見せ、折檻の恐怖を知らしめるのだ。

次ページ:頻繁に自宅に訪れる理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07200800/?all=1&page=2

(略)

中川淳一郎

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2025/07/20(日) 08:55:28.55)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752969328/

12 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:24:18.44 ID:n6cP+aub0

>>1
そういう時代だったけど

それを自慢するような人にはなってはいけない

85 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:35:27.17 ID:U3i5OaKQ0

>>12
せやね。同じ世代に生きた人間としては文字通り「反面教師」としなければならない。

51 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:30:27.07 ID:o7jEuQYN0

>>1
みんな家族や恋人に囲まれ、毎日幸せに楽しく暮らしてるのに

選挙当日もネットで必死に書き込んでいるのは
貧しく孤独で哀れな人生が*まで続くという自覚があるのだろうか🤔

73 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:34:06.82 ID:17Z2iQnk0

>>1
体罰はともかくとして、

価値観の多様性とマスコミが煽り、国民がそれにだまされ

学校や親が道徳を教えられなくなった結果生まれたのが

モラルの個人間較差の酷いZ世代というモンスターだよ。

教育勅語を教えていた頃の方が人にモラルがあったよね。

83 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:35:06.33 ID:G5zve2450

>>73
お前らの世代の方がモラルないから子供にツケ払わせてるのでは?

99 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:37:16.03 ID:Y0HNBloB0

>>1
昔の若者にも理解不能だったけど

16 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:25:13.76 ID:RFsr1isk0

チョーク投げってどんなスープレックスだよ

28 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:27:01.88 ID:6bBqb37j0

>>16
失神して受け身が取れないなんて
危険すぎる

55 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:30:44.95 ID:6bBqb37j0

>>16
そういや、中学の柔道家の教師が授業中に襟絞めを実演して、一瞬で生徒が失神して大問題になったことがある

体罰とかではなく、首が締まると危険とかそういう話の流れだった

21 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:25:49.73 ID:VnKQ4Sqf0

海外「これは何かの罰ゲームか?!」
(出典 i.imgur.com)

61 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:31:31.69 ID:MpqYUTTi0

>>21
嬢化訓練

27 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:27:00.03 ID:q/UKTJRx0

昔の学校は軍隊の延長で絶対服従を学ぶ場だったから

89 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:35:50.25 ID:M3t2Si2N0

>>27
俺が小学校の時の先生は絶対服従というより、躾に対してめちゃくちゃ厳しかったな

ハンカチ忘れたり、机の下で足をぶらぶらさせるとか、そう言う面で

54 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:30:43.54 ID:VW2U8BWa0

いつの時代も教師は俺がルール
いつの時代も教師はロリペド

60 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:31:28.90 ID:zn+ZjXoa0

>>54
胸触られたとか日常茶飯だったな

66 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:32:06.63 ID:rPtv8EBA0

>>60
女児を教師が膝に乗せたりしてたらしいね
おっそろしいわ

76 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:34:24.97 ID:G5zve2450

>>66
そういうのもだけど
下着チェックがまだ校則で残ってるところあるけど
あれは昔の名残りだからね
昔はマジで胸元からガン見してチェックしてたし

57 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:31:08.87 ID:1XbTscmp0

でも日本が強かったのは軍国主義の場合なんだよな
命すら投げ打って命令を優先する死兵
強くないはずがないな

86 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:35:29.43 ID:SI/Ql7ZN0

>>57
年収400万円で過労死しする国民なんて日本人以外いませんよ

65 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:31:59.13 ID:oCLX48yb0

体罰やめた後の方が、学校は荒れなくなってるしな
教師が暴力的なのは生徒に伝染するんだよ

68 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:32:37.43 ID:rPtv8EBA0

>>65
そりゃそうよ
暴力で解決するのを大人が率先してやってんだもん

97 名無しどんぶらこ :2025/07/20(日) 11:36:49.17 ID:BATPu0gQ0

>>65
まあそうなんだが、
ガス抜きがなくなって生徒・教師共に不登校とメンタル病むのが増えたな。

ピックアップ記事
おすすめの記事