ピックアップ記事

1 冬月記者 ★ :2025/07/12(土) 11:13:43.50 ID:Mewl6kTX9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2958cd72a5e5c423bd512761353e0cccc48ed70

元SDN48光上せあら、日本の食に対するリテラシーの低さ憂い「敗戦国だからってのが強く」

 元SDN48の光上せあら(36)が11日までに自身のブログを更新。健康へのこだわりを明かした。

 光上は「ふと思ったのが日本が食へのリテラシーが低いのって敗戦国だからってのが強くあるのかも」と切り出し「添加物大国 農薬、ワクチンアメリカ(戦争で日本が負けた国)が大きく絡んでると思った」と推測した。

 さらに「日本って社会保障費がめちゃくちゃ高いけど それって健康への意識が低いから歳をとった時に病院通い、薬が手放せない人が多すぎてそれを若い世代が負担してる」と現状をつづり

 「今はむしろ若い人にも現代病とかもあるし。健康に長生きしている人ってめちゃくちゃ少ない。みんな医療の力に頼って延命してるだけなのよ。それって幸せな長生き?」と疑問を投げかけた。

 また「介護が必要な人が多く薬と医療に頼ってなんとか長生きしているみたいな... 私はそれ絶対嫌だから自分の子供への『食』にはめちゃくちゃこだわってますしぜひ、全ママにはこだわってもらいたい」と食へのこだわりを明かした。

 続けて「あと、保育園で思う事。子供の服の香り強すぎる 柔軟剤だと思う 科学香料や合成香料の香り強すぎる あれは肌が荒れるからやめさせた方がいい アレルギーの元という研究結果もあるよね」と危機感を示した。

34 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:21:14.75 ID:N6WVE5DK0

>>1
参政党支持してそう

69 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:27:01.91 ID:URfYzk5z0

>>1
実際は彼女、極度の偏食と嗅覚過敏のような気がする。

3 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:15:17.14 ID:2InrEFTb0

これなんかの暗号?

72 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:27:22.92 ID:8LDjXQl80

>>3
単に実態が知られるようになってきただけだよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:17:00.44 ID:uWbahxX90

やべーな れいわから立候補しそうな逸材

22 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:19:20.02 ID:3JmPpj230

>>12
参政臭しかせんだろ
れいわがこんなこと言わんよ
障がい者抱えてんのに

29 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:20:45.59 ID:krCtTfIs0

そんな食のリテラシーが低い国の和食を欧米人は健康的だとありがたがって食ってるのはなぜ?

57 !dongri :2025/07/12(土) 11:24:42.21 ID:Iww9mN2W0

>>29
欧米がもっと酷いことになってるから

42 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:22:39.74 ID:Xp4fzeaW0

そもそも今の若者の食生活で長生きなんか出来ないから安心しろ

55 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:24:20.60 ID:dF/ngWqt0

>>42
いや長生きは出来るだろ‥結局のところ食えるか食えないかで寿命は左右されるからな

43 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:22:40.99 ID:hd3VUe7n0

参政党支持者かな?

51 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:23:29.25 ID:4g9rHvD80

>>43
れいわだろ?

54 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:24:06.57 ID:WwNWE7aQ0

しかし日本って添加物の規制に関してはかなり甘いらしいな
アメリカでは禁止されてるような添加物も普通に使用されてるって聞いた

66 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:26:09.99 ID:uHo24irD0

>>54
日本の輸出食材が禁止になる事は多い

71 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:27:17.72 ID:iH78k3Ok0

何の影響か知らんが拗らせすぎだろ
簡単に洗脳されそうな人だな
まぁ周りに何を言われても私は真実に気付いてるが私に何か言ってくる人は無知で意識の低い情弱って思うだけなんだろうなぁ

75 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:28:20.24 ID:8LDjXQl80

>>71
お前は現実に無知だろ
知らないなら黙っとけ

76 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:28:25.53 ID:VGx6BRO30

バカが賢くなった気がしてる時ってほんまバカ丸出しなのオモロイ

94 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:30:44.25 ID:LEcrZtCI0

>>76
大学デビューという言葉があるけど
こういう人間にも何かいいネーミングして欲しい

81 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:28:53.80 ID:8CMLSN+C0

リテラシー低いか?

89 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 11:30:14.93 ID:8LDjXQl80

>>81
低いよ
フランスなんか日本に旅行に行くときは、生野菜を食べないようにと注意されている

ピックアップ記事
おすすめの記事