ピックアップ記事

1 蚤の市 ★ :2025/07/13(日) 23:11:14.31 ID:Nf82EuPR9

参政党の神谷宗幣代表は13日、千葉県柏市で街頭演説し、次期衆院選での与党入りに言及した。「今回の参院選で躍進しても、いきなり50、60議席になるわけではない。次の解散・総選挙で一気に与党入りを目指して頑張ろう」と述べ、支持を呼びかけた。与党の枠組みには触れなかった。

次期衆院選の時期については「早ければ今年の秋かもしれない。来年の春かもしれない。いつになるか分からないので、次を考えて動かなければいけない」と語った。

産経新聞 2025/7/13 22:32
https://www.sankei.com/article/20250713-V2Q7666VNFKITAY6FYMM5D7QCA/

40 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:22:20.29 ID:twsYHVsQ0

>>1
「私をボロクソにいう人達が日本をダメにした!(こんな人達に負ける訳にいかない)」 参政・神谷氏がルーツの大阪で演説 ★3
2025.7.5 産経 /newsplus/1751718919

石破茂「(これはニッポンの国益を賭けた戦い!)なめられてたまるか。同盟国でも言わなければならない」トランプ関税で強調 ★2
2025.7.9 産経 /newsplus/1752066672

 ↑
典型的なアベ(二代目池田大作/二代目文鮮明)そうかトーイツ朝鮮(同和)維新(反日反米反ロ親ソ親韓親台親中)カルトだよな。

56 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:26:51.04 ID:0Fteuj3c0

>>1
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、国の経済は縮んでいって
なおさらに破綻へまっしぐらだよ。

ポピュリズムで財源なき減税を唱える参政党は有権者をだまそうとしているだけだよ。

61 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:27:15.42 ID:0Fteuj3c0

>>1
参政党や国民民主党がやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、減税の財源にはならないよ。

無理に減税しても、どこか別のところで増税になるか、未来の子どもたちにツケを回すだけで国民負担は減らない。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。

68 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:28:20.51 ID:phd68rqP0

>>61
そういうコピペいくらやっても意味ないぞ

74 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:30:05.59 ID:Ef7vhZ5s0

>>61
お前はNGにしたいからこれからコテつけろ

65 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:27:51.50 ID:xnzaPgze0

>>1
ざまーーみろ左翼
神谷先生は総理大臣確定

89 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:32:22.72 ID:iKXaWhij0

>>65
こういう所がモロ信者だよな

78 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:31:05.25 ID:0Fteuj3c0

>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることで
社会保障にぶら下がる人の需要に対応してしまう。

日本が実質賃金を上げるには、年金や生活保護費を削減して、
健康寿命が伸びて働けるのに働かない人を働かせるしかない。

参政党のように財源のない減税をしても、
社会保障にぶら下がる人たちを野放しにしている限り現役世代の賃金は上がらないし

無駄に借金を積み増して、未来の子供たちにツケを回すだけになるよ。

5 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:12:21.06 ID:wGLN95gT0

どういう組み合わせを想定してるんだろ?自民党は参政党と組まないだろ。

10 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:13:57.39 ID:gmNUjb+K0

>>5
元々 自民党の地方議員
権力握りたいという「野望」は高市以上かも

13 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:14:46.27 ID:/YZfC6oZ0

>>5
高市総裁

23 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:16:54.07 ID:QfVqgt0R0

>>5
自民は自分達の権力維持出来るならどことでも組むぞ
というか過去に組んできた

社会党と自社さ政権作ったり
公明党だって連立前は批判しまくっておいて
その後にてのひら返しで連立組んだし

27 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:18:07.51 ID:UVRWsCZv0

>>5
参政党地方議員はすでに自民党と同一会派組んだりしてるんですわ

98 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:33:57.81 ID:Go8RHi060

>>5
こいつらって要は、自民のさらに右の、スピリチュアル・オーガニックカルトだろ
こんなん与党になったら、公明や国民民主より酷いことになるわ

7 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:12:57.62 ID:wgM3Ors40

統一教会の与党入りさせるわけねえだろ。自民をゆすってたかるだけでがまんしとけよ人さらいどもが。

84 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:32:02.55 ID:ssIfkubo0

>>7
統一なら、自民が喜んで与党入りさせるだろ
真のお母さまを中心に強い結束力で

それができないってことは、
参政党は統一じゃないってことになる

8 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:13:31.79 ID:sY5C+kZm0

反自民で議席取ってるのに連立すんの?

14 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:14:50.87 ID:DuXYeOeT0

>>8
せやから参政党は自民党の補完戦力や何度もゆうたろ

55 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:26:44.03 ID:sbqiD2SF0

>>8
どうして自公連立前提なの?アホなの?

18 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:15:22.19 ID:cDzETtCo0

自民党「高市早苗を首班指名するから組まない?」
参政党「いいね」

24 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:17:39.69 ID:obl+s6Nr0

>>18
参政党の支持層は元々安倍とか高市の支持層だから、おかしな話ではない。

26 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:17:46.30 ID:sfwcG8/l0

なんでも賛成公明党も歓迎してくれるだろう
自公参連立内閣だ

36 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:21:39.79 ID:FLuSaCwG0

>>26
参政が入るなら公明は追い出される

31 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:19:53.24 ID:twsYHVsQ0

アベ統一教会*学会(偽ユダヤ偽ヤマト偽日本人:石破杉田水脈西田昌司の仲間)神谷ソーヘーによる日本人子女ヘイト(ミソジニー)演説
 ↓

2025.7.3
参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及 (動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751541113

33 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:20:14.69 ID:twsYHVsQ0

>>31 >>1
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

2025.7.4
参政党公式YouTube、「高齢の女性は子どもが産めない」発言含む33秒間が視聴不可に 「機材トラブルのため」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751598550

34 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:20:15.24 ID:HNRkk6jm0

そういう目標だと離反する支持者続出じゃないか?

50 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:25:30.76 ID:+PmA9gpz0

>>34
左傾化した石破自民には入れたくない自民党支持者の受け皿になってるから
逆に支持は増える

91 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:32:32.43 ID:HNRkk6jm0

>>50
左寄りの石破退陣なら自民と一緒になってもいいの?

42 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:22:52.03 ID:j/uvNQ020

参政って運動資金どこから調達してるんだろ

51 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:25:34.27 ID:+lV99SMY0

>>42
オカルト宗教会員から搾取

59 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:27:06.03 ID:t9m7GZPG0

本気モードみたいだから、こちらも本気で参政党のスキャンダルを探そう
これからいっぱい出てくるだろう
そうなればオワコンだ

76 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:30:32.44 ID:7Vwmj/Kr0

>>59
神谷のアホ発言は置いとくとして噂や事実を含めればスキャンダル要素は沢山あるぞ
・公設秘書の自殺
・神谷が党内で愛人を作っている
・党員が暴力で刑事告訴されている
・神谷のパワハラセクハラ
・統一教会との繋がり

72 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:29:17.72 ID:vMUWtCOg0

自民と連立ってなると票が逃げるんじゃないの?

97 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:33:17.93 ID:DQ3osgHH0

>>72
立憲や共産よりは逃げないんじゃない?
立憲や共産の方もシンパ含めてお断りだろうけど

反自民でも*はもっとあり得んという人も多かろう

79 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:31:19.58 ID:rqPyCeFs0

公明は連立離脱ちらつかせてでも参政の連立入り阻止するぐらいでないと存在する意味全く無いのだが何もしないだろう

96 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 23:33:15.79 ID:Ef7vhZ5s0

>>79
自公にあと何処と連立組もうかってはなしになるだろうな
国民か維新か立憲か

ピックアップ記事
おすすめの記事