ピックアップ記事

1 蚤の市 ★ :2025/07/13(日) 11:14:00.17 ID:Nf82EuPR9

時事通信 2025年07月12日21時33分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071200457&g=flash

英紙は、米国防総省が日豪両政府に対し、台湾有事の際の役割を明確にするよう求めていると報じた(ワシントン時事)
★1  2025/07/12(土) 21:49:42.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752361872/

7 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:14:55.34 ID:f0XRAcSt0

>>1
国連を無視してるから集団的自衛権ではない

集団的自衛権とは
自国と密接な関係にある国が武力攻撃を受けた際に、自国が直接攻撃されていなくても、その国を助けるために武力を行使できる権利です。国際法学会によると、国連憲章第51条で認められており、国連の集団安全保障体制が機能するまでの間、それを補完するものとして行使されるとされています。

8 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:15:05.48 ID:f0XRAcSt0

>>1
日本の国連基地に中国軍を受け入れて解決

10 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:15:15.34 ID:REfmbAuq0

>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

21 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:17:04.70 ID:tMihs48Q0

>>1
盾役やろなぁ

32 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:19:42.79 ID:7HTEUv6J0

>>1
日本を焼け野原にしたくて堪らないみたいだな
ウクライナガザの次は日本か

33 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:19:48.69 ID:Jhq+jevR0

>>1
アメリカがミサイルの雨になりますように。

38 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:20:28.11 ID:7WNM3ILQ0

>>33
なるのは日本だよw

41 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:20:37.71 ID:tVH3UV4F0

>>1
もし安倍さんが生きていたら、
トランプに「あまり調子に乗るなよ」と一喝して、
日本に呼び出し、日本だけ関税ゼロになっただろうなあ

ついでにその会談にプーチンとゼレンスキーも呼んで一喝して、
戦争止めてノーベル平和賞は確実だっただろうなあ

実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも貿易戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる

69 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:24:12.45 ID:/lVRJnFZ0

>>41
相変わらず壺議員が偉そうにしている・・・是非に及ばず。

48 通りすがりの一言主 :2025/07/13(日) 11:21:59.90 ID:D7vtYBV10

>>1
遺憾砲の発射のみです。

53 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:22:28.23 ID:8IqMc5KX0

>>1
*、台湾有事は日本有事なんだろ?

58 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:23:25.22 ID:VUeBF9hc0

>>53
台湾島は日本の物です

60 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:23:37.22 ID:k3KDEbNd0

>>1
え、今まで役割分担出来てなかったの?
有事の際に、どうするつもりだったんだよ

93 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:45.91 ID:skDW0WVa0

>>60
法的にもしっかりと明文化しろってことなんじゃね

90 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:33.02 ID:yo85TgpO0

>>1
氷河期世代は真っ先に徴兵

2 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:14:27.41 ID:Yh0bpl7V0

まず米国は本当に北京空爆するのか明確化しろ

17 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:15:53.81 ID:7GK9u8Ch0

>>2
モスクワにしてないからね
トランプの支持者向けのパフォーマンスなんか当てにならない

3 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:14:37.79 ID:fsiUpVTQ0

舐められてたまるか

4 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:14:45.37 ID:QLrlVsU00

なめるな

66 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:24:00.39 ID:AaZh0H8m0

>>3-4
プーになめられると気持ちいい

27 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:18:07.02 ID:YL7OBjWE0

こんなん要請されてるのに民間人の避難施設やらなにもしない政府
本当に日本人に消えて欲しいんだな

37 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:20:16.25 ID:f0XRAcSt0

>>27
国連を無視してるから集団的自衛権ではない

集団的自衛権とは
自国と密接な関係にある国が武力攻撃を受けた際に、自国が直接攻撃されていなくても、その国を助けるために武力を行使できる権利です。国際法学会によると、国連憲章第51条で認められており、国連の集団安全保障体制が機能するまでの間、それを補完するものとして行使されるとされています。

28 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:18:13.34 ID:Bo/59T5f0

そろそろ第二次日中戦争を始める頃合いかもしれない
戦争は定期的にしないと痛みを覚えないからな
若い世代のためにももう一度戦争を

34 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:20:00.18 ID:f0XRAcSt0

>>28
日本の国連基地に中国軍を受け入れて解決

39 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:20:34.86 ID:vZBuB1gO0

明確化言うても出来ることなんて避難民の護送くらいでしょ
もちろん護送艦自体を攻撃されたら防衛するために武力行使せざるを得ないけど

79 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:26:08.81 ID:XArKhjn70

>>39
アメリカは、日本は米軍の指揮下で、最前線で戦えと明言してる

ps://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-01/2025040101_03_0.html

40 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:20:37.70 ID:bd5YTDOq0

中国がやる気が無いのに台湾侵攻する訳ねーだろ

51 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:22:24.91 ID:UYfF9ms40

>>40
煽って煽って戦争させるのがアメリカ
実際中国では強硬派の突き上げでキンペー失脚寸前まで来てるからな

49 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:22:01.77 ID:AxTWMMUz0

平時にコメも食えない国に何をしろと?クソ自民と公務員だけでやってろよ

56 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:23:18.74 ID:jJ370D0z0

>>49
平時に備蓄米放出するアホ国家だからな

50 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:22:05.90 ID:r1nlSaFc0

中国もアメリカも日本が嫌いなのではないだろうか

68 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:24:03.21 ID:dUXcZLZ60

>>50
むしろ中米が日本を好きになる要因があるなら教えてほしい

74 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:25:04.41 ID:+5IHlnfk0

徴兵して若者を戦場へ送ってあげよう

84 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:26:52.86 ID:eCo+nR7A0

>>74
まずは無職から
次に40以上の独身
若者は最後な

89 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:31.89 ID:FktmstSY0

>>84
高い装備壊すだけの連中やん

91 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:38.82 ID:iq05VDxh0

>>74
本気で台湾独立を願う日本人であれば徴兵制導入を唱えるべきだよな

99 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:28:37.42 ID:FktmstSY0

>>91
日中共同声明

76 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:25:58.66 ID:3J/08e4T0

トランプの任期が終わるまで無茶ぶりをぬるぬるやり過ごせるかで今後の日本が決まる
中国はキンペーがそろそろ交代との噂があるがそれ次第

83 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:26:44.87 ID:7HTEUv6J0

>>76
次はヴァンスだぞ

81 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:26:33.71 ID:P/4bAv6n0

長い目で見たら中国に核落としとくほうが得なんだけどな

95 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:54.00 ID:wEbzLaOK0

>>81
中国も核持ってるから
核戦争になるだろ

86 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:13.38 ID:cDzETtCo0

石破「米国依存からの自立めざす!舐められてたまるか!」

米国「おう、なら自国くらい自分で守れや!自衛隊あるんやろ?」

94 名無しどんぶらこ :2025/07/13(日) 11:27:48.43 ID:WZioPNsi0

>>86
なら中国軍を在日米軍基地の隣に誘致しますね

ピックアップ記事
おすすめの記事